日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[1-20]
0
20
40
1. 泉谷 康夫 中世における地方政治の研究-守護・地頭制度成立に関する覚書|同(補遺)
刊行年:1984/11|1985/02
データ:
科研費報告書
一般研究C 58510138 日本中世社会成立史の研究
2. 佐藤 康宏 都の事件.-「年中行事絵巻」・「伴大納言絵巻」・「病草紙」
刊行年:2004/03
データ:『描かれた都市 中近世絵画を中心とする比較研究』〈2001―2003年度
科研費報告書
〉
3. 佐藤 康宏 「一遍聖絵」、洛中洛外図の周辺
刊行年:2004/03
データ:『描かれた都市 中近世絵画を中心とする比較研究』〈2001―2003年度
科研費報告書
〉
4. 朽木 量 奈良県旧磯城郡上之郷村六邑の墓制.-「郷墓」の理解に向けて
刊行年:2001/03
データ:『近畿地方における中・近世墓地の基礎的研究』
5. 折田 悦郎 国立大学アーカイブ私論.-現状と課題
刊行年:2004/03
データ:『大学アーカイブス機能についての基礎的研究「大学改革」との関連において』
6. 藤田 達生 太閤検地と中世売券.-「中家文書」の謎
刊行年:1998/03
データ:『中・近世移行期の西国と東国における検地と村落に関する比較研究』
7. 福島 金治 梵鐘・諌草・渡唐船.-地震・火災と鎌倉寺院の復興
刊行年:2006/03
データ:『前近代の東アジア地域における唐物と南蛮物の交易とその意義』 平成14~17年度
科研費報告書
8. 三保 忠夫 雲集往来(明衡往来)についての一考察(一)(二)
刊行年:1990/03|07
データ:島根大学教育学部教科教育研究論集|島根大学教育学部紀要 4|24-1 島根大学教育学部
科研費報告書
に概要
9. 三保 忠夫 敦煌簡牘資料における量詞の考察
刊行年:1990/11
データ:島大国文 19 島大国文会
科研費報告書
に概要
10. 三保 忠夫 居延簡牘資料における量詞の考察
刊行年:1990/12
データ:島根大学教育学部紀要(人文・社会科学) 24-2 島根大学教育学部
科研費報告書
に概要
11. 石毛 忠 『吾妻鏡』の政治思想.-鎌倉幕府の政治思想序説
刊行年:2001/03
データ:『『吾妻鏡』の思想史的考察』 季刊日本思想史58
12. 井上 聡 「備中国賀陽郡服部郷図」に関する基礎的検討
刊行年:2002/03
データ:『荘園絵図史料のデジタル化と画像と解析的研究』
13. 今谷 明 中世日本人の外国人像をめぐって
刊行年:2002/02
データ:『画像メディアを通してみた日中文化論』
14. クリスティアン・ウィッテルン Text and Tradidon in Chinese Buddhism
刊行年:2009/02
データ:『続ベルリン・トルファン・コレクション漢語文書研究』 同志社大学文学部文化史学科西脇研究室
科研費報告書
に相当
15. 上島 享 福地院家に伝来した尋範・信円関係文書
刊行年:2002/03
データ:『興福寺旧蔵史料の所在調査・目録作成および研究』
16. 上田 純一 足利義満と禅僧.-日明国交回復時の禅僧の役割
刊行年:2006/03
データ:『国境をこえる「公共性」の比較史的研究』
17. 下向井 龍彦 『小右記』にみえる「起請」について.-史料編
刊行年:2000/03
データ:『平安時代の「起請」について 王朝貴族の腐敗防止法』
18. 森 公章 研究成果|郡司任用関係史料|郡司表(稿)
刊行年:1998/03
データ:『古代日本における郡司制度とその実態的変遷に関する研究』
19. 松本 一夫 岩清水地区周辺中世城館の分布状況とその意味
刊行年:2005/03
データ:『長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査』
20. 西脇 常記 はじめに
刊行年:2009/02
データ:『続ベルリン・トルファン・コレクション漢語文書研究』 同志社大学文学部文化史学科西脇研究室
科研費報告書
に相当