日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
72件中[1-20]
0
20
40
60
1.
稲垣
泰彦 初期名田の構造.-大和国大田犬丸名について
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会
2. 小泉 宜右 伊賀国黒田庄の悪党
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会
3. 島田 次郎 在地領主制の展開と鎌倉幕府法.-下地分割法の成立の法史的意義
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会
4. 須磨 千穎 山城国紀伊郡における荘園制と農民
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会
5. 永原 慶二 中世村落の構造と領主制.-小村=散居型村落の場合
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会
6. 佐々木 銀弥 荘園における代銭納制の成立と展開
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会 中世商品流通史の研究
7. 伊藤 清郎|大石 直正|斉藤 利男 荘園関係基本用語解説
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
8. 網野 善彦 荘園史の視角
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
9. 上島 有 荘園文書
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
10. 矢部 良明 調査研究の方法 中世陶器
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
11. 水藤 真 調査研究の方法 金石文
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
12. 田端 泰子 荘園研究史.-荘園制の生成と発展
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
13. 清田 善樹 河口・坪江荘
刊行年:1993/02
データ:『講座日本荘園史』 6 吉川弘文館 越前国
14. 金田 章裕 若槻荘
刊行年:1995/03
データ:『講座日本荘園史』 7 吉川弘文館
15. 坂本 賞三 王朝国家と荘園
刊行年:1991/02
データ:『講座日本荘園史』 2 吉川弘文館 官省符荘
16. 五味 文彦 武家政権と荘園制
刊行年:1991/02
データ:『講座日本荘園史』 2 吉川弘文館
17. 井原 今朝男 信濃国|大田荘
刊行年:1990/05
データ:『講座日本荘園史』 5 吉川弘文館
18. 稲葉 伸道 美濃国|大井荘
刊行年:1990/05
データ:『講座日本荘園史』 5 吉川弘文館
19. 稲葉 伸道 伊賀国|黒田荘
刊行年:1993/02
データ:『講座日本荘園史』 6 吉川弘文館
20. 稲本 紀昭 伊勢国
刊行年:1993/02
データ:『講座日本荘園史』 6 吉川弘文館