日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
274件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 柳田 敏司 発掘調査に至るまでの経過|埼玉古墳群と
稲荷山
古墳
刊行年:1980/11
データ:『埼玉
稲荷山
古墳』 埼玉県自治振興センター内県政情報資料室
2. 斎藤 忠
稲荷山
古墳とはどんな古墳か|有銘鉄剣の発見と問題点|日本考古学および古代史上における
稲荷山
古墳の問題点
刊行年:1980/06
データ:『
稲荷山
古墳と埼玉古墳群』 三一書房
3. 増田 逸朗 埼玉古墳群の立地と環境|埼玉古墳群と
稲荷山
古墳|遺物(第一主体部出土遺物〈工具〉|第二主体部〈工具〉)
刊行年:1980/11
データ:『埼玉
稲荷山
古墳』 埼玉県自治振興センター内県政情報資料室
4. 白石 太一郎 五世紀の前方後円墳の動向と
稲荷山
古墳
刊行年:1998/
データ:『
稲荷山
鉄剣研究二〇年の成果と課題』 古墳の語る古代史
5. 藤堂 明保
稲荷山
古墳の剣銘の解読
刊行年:1979/02
データ:言語生活 326 筑摩書房
稲荷山
金石文を考える
6. 金井塚 良一
稲荷山
古墳の築造時期
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
7. 斎藤 忠
稲荷山
古墳の被葬者について
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
8. 大塚 初重 東国古墳文化のなかの
稲荷山
古墳
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
9. 原島 礼二
稲荷山
古墳以後の北武蔵
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
10. 柳田 敏司
稲荷山
古墳発掘調査のいきさつ
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
11. 岸 俊男
稲荷山
古墳鉄剣銘の読みについて
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版 遺跡・遺物と古代史学
12. 斎藤 忠 発掘者報告
稲荷山
古墳と鉄剣
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
13. 中村 啓信
稲荷山
鉄剣銘から記紀へ
刊行年:1980/06
データ:国学院雑誌 81-6 国学院大学広報課 古事記の本性
14. 稲田 晃
稲荷山
古墳の年代をめぐる考古的概見
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
15. 甘粕 健|神田 秀夫|佐伯 有清|黛 弘道 五、六世紀の日本と
稲荷山
古墳
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
16. 原島 礼二
稲荷山
古墳鉄剣銘研究の問題点
刊行年:1980/11
データ:『辛亥銘鉄剣と埼玉の古墳群』増補版 読売新聞社 古代東国の風景
17. 藤間 生大 宣誓とつかえ奉る.-船山古墳と
稲荷山
古墳と
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
18. 金井塚 良一
稲荷山
古墳出現前の古墳形成
刊行年:1984/08
データ:『歴史への招待』 31 日本放送出版協会 推理・
稲荷山
鉄剣1-サビが語る謎の古代 新コンパクト・シリーズNHK歴史への招待3古代史の謎に挑むⅡ
19. 甘粕 健 武蔵と毛野との関係
刊行年:1978/12
データ:『
稲荷山
古墳』 埼玉新聞社
20. 瀧音 能之 秦の徐福渡来伝説の謎|
稲荷山
古墳鉄剣銘の謎|岡田山古墳鉄剣銘の謎|見瀬丸山古墳の謎
刊行年:1996/07
データ:歴史と旅 23-11 秋田書店 古代史の謎と人物∥古代史を読み解く謎の十一人