日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
529件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 石井 進 二月の
窓
刊行年:1960/02
データ:中世の
窓
4 中世の
窓
同人 石井進の世界6中世史へのいざない
2. 石井 進
窓
回顧
刊行年:1977/12
データ:『論集中世の
窓
』 吉川弘文館 私本塵芥抄|石井進の世界6中世史へのいざない
3. 佐藤 進一|新田 英治|石井 進|藤木 久志 共同討議『惣領制をめぐって』の記録から
刊行年:1960/10
データ:中世の
窓
6 中世の
窓
同人
4. 佐川 弘 中世後期南九州における門体制の成立とその構造(一)(二)
刊行年:1962/05|11
データ:中世の
窓
10|11 中世の
窓
同人
5. 笠松 宏至他 「花営三代記」おぼえ書き
刊行年:1962/11
データ:中世の
窓
11 中世の
窓
同人
6. 石田 祐一 惣領制度と武士団
刊行年:1960/10
データ:中世の
窓
6 中世の
窓
同人
7. 石井 進 惣領制の成立は平安期にさかのぼりうるか.-長寛三年清原兼次譲状の検討
刊行年:1960/10
データ:中世の
窓
6 中世の
窓
同人
8. 須磨 千穎 山城国紀伊郡における散在所領と村落の地理的考察
刊行年:1960/02
データ:中世の
窓
4 中世の
窓
同人
9. 須磨 千穎 越前国野坂荘内西福寺領の考察(一)(二)
刊行年:1961/04|10
データ:中世の
窓
8|9 中世の
窓
同人
10. 鈴木 茂男 古文書学への提言
刊行年:1963/04
データ:中世の
窓
12 中世の
窓
同人
11. 上横手 雅敬 思想史の困難さということ
刊行年:1963/11
データ:中世の
窓
13 中世の
窓
同人 日本中世国家史論考
12. 布村 一夫 『日本上代の女たち』のために
刊行年:1988/08
データ:史学史の
窓
1 史学史の
窓
編集部
13. 布村 一夫 モルガン『ヨーロッパ旅行日記抄』をめぐって
刊行年:1991/06
データ:史学史の
窓
12 史学史の
窓
編集部
14. 布村 一夫 民族学の父ルイス・H・モルガン.-民族誌から民族学へ(その110年忌記念)
刊行年:1991/09
データ:史学史の
窓
13 史学史の
窓
編集部
15. 布村 一夫 『イロクォイ族の連盟』をよむ
刊行年:1992/03-09
データ:史学史の
窓
15~17 史学史の
窓
編集部
16. 布村 一夫 『長い恐ろしい影』.-先住民年によせて
刊行年:1993/03
データ:史学史の
窓
19 史学史の
窓
編集部
17. 桑山 浩然 室町幕府の草創期における所領について
刊行年:1963/04
データ:中世の
窓
12 中世の
窓
同人 外浜|糠部
18. 笠松 宏至 徳政・偽文書・吾妻鏡
刊行年:1963/04
データ:中世の
窓
12 中世の
窓
同人 中世人との対話
19. 石井 進 『政基公旅引付』にあらわれた中世村落
刊行年:1963/11
データ:中世の
窓
13 中世の
窓
同人 石井進著作集8荘園を旅する
20. 大隅 和雄 無住の伝記に関するノート
刊行年:1960/02
データ:中世の
窓
4 中世の
窓
同人 中世 歴史と文学のあいだ