日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
153件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
1. 木村 進 鎌倉時代の陰陽道の一考察
刊行年:1965/03
データ:
立正史学
29 立正大学史学会
2. 木村 進 鎌倉時代の陰陽道祭
刊行年:1974/03
データ:
立正史学
38 立正大学史学会
3. 黒田 日出男 肖像としての源頼朝
刊行年:2004/09
データ:
立正史学
96 立正大学史学会
4. 久保 常晴 再び「古瓦名称の変遷」に就いて
刊行年:1950/10
データ:
立正史学
14 立正大学史学会
5. 久保 常晴 享和本大槐秘抄
刊行年:1962/03
データ:
立正史学
26 立正大学史学会
6. 久保 常晴 下総型題目板碑考
刊行年:1964/03
データ:
立正史学
28 立正大学史学会
7. 窪添 慶文 墓誌の起源とその定型化
刊行年:2009/03
データ:
立正史学
105 立正大学史学会
8. 川崎 庸之 古代文化史の問題
刊行年:1950/10
データ:
立正史学
14 立正大学史学会 記紀万葉の世界|川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
9. 小島 鉦作 社寺の荘園化とその機能
刊行年:1970/03
データ:
立正史学
34 立正大学史学会
10. 下郡 剛 後白河院政期新制の基礎的考察.-保元年間から承安年間にかけて
刊行年:2000/03
データ:
立正史学
87 立正大学史学会
11. 清水 アユム 葛西御厨にみる東京東部開発の様相
刊行年:2013/03
データ:
立正史学
113 立正大学史学会
12. 澤登 寛聡 端作と制札.-江戸幕府右筆曽我尚祐『座右抄』を中心として
刊行年:2004/03
データ:
立正史学
95 立正大学史学会
13. 佐藤 安平 武蔵古代火葬墳墓発見地名表
刊行年:1963/03
データ:
立正史学
27 立正大学史学会
14. 佐多 芳彦 平安初期の公家服制について.-束帯姿成立の背景
刊行年:2011/09
データ:
立正史学
110 立正大学史学会
15. 佐多 芳彦 黒田先生を送ることば
刊行年:2013/03
データ:
立正史学
113 立正大学史学会
16. 佐藤 康太 「禁制」をめぐる二,三の論点.-対権力交渉の様相から
刊行年:2009/03
データ:
立正史学
105 立正大学史学会
17. 坂本 美夫 鉄製楕円形鏡板付轡の分布とその特性
刊行年:1997/03
データ:
立正史学
81 立正大学史学会
18. 阪田 正一 日蓮宗中山門流の板曼茶羅と題目板碑
刊行年:2002/03
データ:
立正史学
91 立正大学史学会
19. 阪田 正一 関東における題目板碑の諸相
刊行年:2009/09
データ:
立正史学
106 立正大学史学会
20. 坂詰 秀一 土師系火葬蔵骨器私考.-上総新御堂出土例を中心として
刊行年:1958/02
データ:
立正史学
21・22 立正大学史学会