日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
86件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 石井 紫郎
笠松
宏至
著『日本中世法史論』
刊行年:1979/11
データ:史学雑誌 88-11 山川出版社 書評 日本人の国家生活
2.
笠松
宏至
新しい世への鼓動|二条河原落書の世界-後醍醐の政治|京都の幕府-尊氏と直義
刊行年:1986/06/29
データ:『週刊朝日百科』 540 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5中世Ⅱ
3.
笠松
宏至
中世法への誘い|式目の世界と三問三答|徳政と徳政令|分裂から統一へ-一つの中世法入門∥「相伝の原理」との相克|中世の罪と罰2悪口の罪
刊行年:1986/06/01
データ:『週刊朝日百科』 536 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
4.
笠松
宏至
幕府法
刊行年:1972/12
データ:『日本思想大系』 21 岩波書店 解題
5.
笠松
宏至
夜討ち
刊行年:1980/12
データ:UP 98 東京大学出版会 中世の罪と罰・第3回 中世の罪と罰
6.
笠松
宏至
あとがき
刊行年:1983/11
データ:『中世の罪と罰』 東京大学出版会
7.
笠松
宏至
賢問愚問
刊行年:1961/01
データ:日本史の研究 32 山川出版社 関東進止領
8.
笠松
宏至
本券無し
刊行年:1975/02
データ:史学雑誌 84-2 山川出版社 研究ノート
9.
笠松
宏至
中央の儀
刊行年:1979/07
データ:月刊百科 202 平凡社 日本文化史の窓12
10.
笠松
宏至
中世の法意識
刊行年:1983/12
データ:『講座日本思想』 3 東京大学出版会 問状|隠密の法|非理法権天|景迹の法|守益の法
11.
笠松
宏至
式目はやさしいか
刊行年:1984/01
データ:中公バックス日本の歴史付録 7 中央公論社
12.
笠松
宏至
僧の忠節
刊行年:1984/01
データ:月刊百科 255 平凡社 日本文化史の窓(24)
13.
笠松
宏至
思想の言葉
刊行年:1984/02
データ:思想 716 岩波書店 中世人との対話
14.
笠松
宏至
中世の安堵
刊行年:1986/11
データ:『日本の社会史』 4 岩波書店 中世人との対話
15.
笠松
宏至
身の暇
刊行年:1988/11
データ:『ことばの文化史 中世』 1 平凡社 中世人との対話
16.
笠松
宏至
中世の契約について
刊行年:1989/01/25
データ:『週刊朝日百科』 674 朝日新聞社 文献史料を読む 古代から近代
17.
笠松
宏至
広辞苑と私
刊行年:1991/05
データ:図書 503 岩波書店
18.
笠松
宏至
夢の中
刊行年:2005/01
データ:石井進著作集月報 5 岩波書店 第5巻
19. 上杉 和彦 訴訟当事者から見た鎌倉幕府法
刊行年:1992/03
データ:『中世を考える 法と訴訟』 吉川弘文館 日本中世法体系成立史論
20.
笠松
宏至
中世闕所地給与に関する一考察
刊行年:1960/03
データ:『中世の法と国家』 東京大学出版会