日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
36件中[1-20]
0
20
1.
箱崎
和久
平城京の寺院
刊行年:2010/01
データ:月刊文化財 556 第一法規
2.
箱崎
和久
古代飛鳥の模型
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と歴史学
3.
箱崎
和久
東大寺七重塔考
刊行年:2004/12
データ:『論集 東大寺創建前後』 法蔵館 美術史学・建築史学セクション
4.
箱崎
和久
藤原宮出土の柱根
刊行年:2007/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2007 奈良文化財研究所 研究報告
5. 浅川 滋男 島嶼からみた掘立柱建物.-日本の離島とミクロネシア
刊行年:2001/05
データ:『埋もれた中近世の住まい』 同成社
6. 小野 正敏 沖縄先島地域における発掘遺構と民家にみる掘立柱建物の問題
刊行年:2001/05
データ:『埋もれた中近世の住まい』 同成社
7. 岩本 正二 中国・四国地方の掘立柱建物
刊行年:2001/05
データ:『埋もれた中近世の住まい』 同成社
8. 宇津野 金彦 伊勢の遷宮諸祭と建て方.-皇大神宮正殿を中心事例として
刊行年:2001/05
データ:『埋もれた中近世の住まい』 同成社
9. 堀内 明博 近畿地方における古代から中近世の掘立柱建物.-京都府・滋賀県・兵庫県の場合
刊行年:2001/05
データ:『埋もれた中近世の住まい』 同成社
10. 服部 実喜 南関東地域における中近世建物遺構の変遷
刊行年:2001/05
データ:『埋もれた中近世の住まい』 同成社
11.
箱崎
和久
山田寺.-倒壊した東面回廊
刊行年:2002/10
データ:考古学ジャーナル 494 ニュー・サイエンス社
12.
箱崎
和久
岐阜県柿田遺跡出土の茅負について
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 古代から中世、そして近世へ 建築部材 文化財と歴史学
13.
箱崎
和久
泉涌寺伽藍にみる南宋建築文化
刊行年:2009/05
データ:アジア遊学 122 勉誠出版
14. 古尾谷 知浩|
箱崎
和久
高御座の考証と復原
刊行年:1997/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1997-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
15.
箱崎
和久
日本古代寺院における木造塔の柱配置と立体復原
刊行年:2005/03
データ:『東アジア6~7世紀仏教寺院塔基壇の考古学的研究』 東北学院大学大学院文学研究科東北学院大学オープン・リサーチ・センター 討論1 東アジア古代仏教寺院の高層木造塔基壇・柱配置の規模と構造
16.
箱崎
和久
慶州南山塔谷磨崖塔についての建築的研究
刊行年:2008/03
データ:『日韓文化財論集』 Ⅰ 奈良文化財研究所
17.
箱崎
和久
胡桃館遺跡埋没建物の部材にみる建築技法
刊行年:2008/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2008 奈良文化財研究所 研究報告
18.
箱崎
和久
日本からみた韓半島の古代木塔址
刊行年:2011/03
データ:『日韓文化財論集』 Ⅱ 奈良文化財研究所
19.
箱崎
和久
|花谷 浩 川原寺の調査.-第133-12次
刊行年:2006/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2006 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(飛鳥地域他の調査)
20. 浅川 滋男|
箱崎
和久
|蓮沼 麻衣子 平城宮東院庭園「隅楼」の復原
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告