日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
27件中[1-20]
0
20
1. 神田 秀夫 埋め草
刊行年:1992/06
データ:風土記研究 14 風土記研究会
節度使
|藤原宇合
2. 原田 諭 天平の
節度使
について
刊行年:1999/08
データ:続日本紀研究 321 続日本紀研究会
3. 友寄 隆史
節度使
設置について
刊行年:1979/03
データ:立正史学 45 立正大学史学会
4. 内田 律雄 『出雲国風土記』の五烽
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
節度使
5. 北 啓太 天平四年の
節度使
刊行年:1984/09
データ:『奈良平安時代史論集』 上 吉川弘文館
6. 阿路川 真也 唐代荊南
節度使
考
刊行年:2008/07
データ:立命館東洋史学 31 立命館東洋史学会
7. 大原 良通 唐の
節度使
と日本の遣唐使
刊行年:1993/03
データ:史泉 77 関西大学史学・地理学会
8. 村尾 次郎 出雲国風土記の勘造と
節度使
刊行年:1953/07
データ:『出雲国風土記の研究』 出雲大社御遷宮奉賛会 律令財政史の研究
9. 松本 政春
節度使
とその所管国
刊行年:2005/03
データ:歴史研究 42 大阪教育大学歴史学研究室
10. 松本 政春 山陰道
節度使
判官の長門守任官
刊行年:2015/
データ:日本歴史 808 吉川弘文館 律令国家軍制の構想と展開
11. 中尾 浩康 天平期の
節度使
に関する一考察
刊行年:2010/10
データ:続日本紀研究 388 続日本紀研究会
12. 盧 向前 唐従史出兵山東與唐憲宗用兵河朔三鎮之関係
刊行年:2007/09
データ:中華文史論叢 87 上海古籍出版社 李絳|澤
節度使
13. 松本 政春 古代駅路考.-その本質的機能について
刊行年:2005/03
データ:日本歴史 682 吉川弘文館
節度使
|計画道路|戎具|烽 律令国家軍制の構想と展開
14. 工藤 雅樹 平泉藤原氏政権と帰義軍
節度使
政権
刊行年:2009/07
データ:『奥羽から中世をみる』 吉川弘文館 北奥羽からの視点
15. 五十嵐 基善 天平期における
節度使
体制の軍事的意義について
刊行年:2012/03
データ:日本古代学 4 明治大学日本古代学教育・研究センター
16. 布目 潮 谷川道雄「河朔三鎮における
節度使
権力の性格」
刊行年:1980/03
データ:法制史研究 29 創文社
17. 瀧川 政次郎 山陰道
節度使
.-日本海沿岸の国防
刊行年:1977/03
データ:国学院大学紀要 15 国学院大学
18. 坂本 太郎 正倉院文書出雲国計会帳に見えたる
節度使
と四度使
刊行年:1932/11
データ:寧楽 15 寧楽発行所 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7律令制度
19. 石田 実洋 宮内庁書陵部所蔵『
節度使
将軍補任例』の基礎的考察
刊行年:2009/08
データ:続日本紀研究 381 続日本紀研究会 史料紹介
20. 小田切 敏雄 天平四年
節度使
再考.-対外関係と奈良朝軍事制度の性格をめぐって
刊行年:2008/09
データ:法政史学 70 法政大学史学会