日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
190件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 水野 正好 夢誘う
紀伊国
刊行年:1999/10
データ:『謎の古代豪族紀氏-
紀伊国
がひかり輝いた時代』 清文堂出版 記念講演
2. 江頭 恒治
紀伊国
志富田荘の研究
刊行年:1938/02
データ:経済史研究 19-2
紀伊国
志富田荘 高野山領荘園の研究
3. 本多 隆成 中世後期の高野山領荘園支配と農民.-
紀伊国
鞆淵荘のばあい
刊行年:1970/05
データ:日本史研究 112 日本史研究会
紀伊国
鞆淵荘
4. 栄原 永遠男 律令時代
紀伊国
における経済的発展
刊行年:1983/05
データ:古代を考える 33 古代を考える会 紀伊古代史研究
5. 寺西 貞弘
紀伊国
和名抄郷の再検討
刊行年:1995/08
データ:地方史研究 45-4 地方史研究協議会 古代熊野の史的研究
6. 金谷 克己
紀伊国
眞田刻墳の調査
刊行年:1953/05
データ:若木考古 22 国学院大学考古学会
紀伊国
伊都郡所在横穴式古墳。土師器・須恵器出土。弥生式土器や石鏃・円盤状石器等も伴出
7. 黒田 日出男 荘園絵図と示.-神護寺所蔵「
紀伊国
田荘絵図」の読解から
刊行年:1998/10
データ:『古代中世史料学研究』 下 吉川弘文館 中世荘園絵図の解釈学
8. 木村 茂光 平安後期の小武士団の基盤.-
紀伊国
天野社と坂上経澄
刊行年:1990/01
データ:『人物でたどる日本荘園史』 東京堂出版 中世の民衆生活史
9. 黒田 日出男 荘園絵図の土地意識.-神護寺領
紀伊国
田荘絵図の表現から
刊行年:1997/03
データ:歴博 81 国立歴史民俗博物館 中世荘園絵図の解釈学
10. 奥田 眞啓 隅田党の研究(上)~(下)
刊行年:1940/04-06
データ:史蹟名勝天然紀念物 15-4~6
紀伊国
隅田荘
11. 中村 直勝 高野山領南部荘
刊行年:1941/04
データ:史林 26-2 史学研究会 彙報
紀伊国
12. 栄原 永遠男 古代豪族 紀氏
刊行年:1999/10
データ:『謎の古代豪族紀氏-
紀伊国
がひかり輝いた時代』 清文堂出版 基調報告
13. 大野 左千夫 和歌山市域の大型古墳
刊行年:1999/10
データ:『謎の古代豪族紀氏-
紀伊国
がひかり輝いた時代』 清文堂出版 基調報告
14. 水野 正好(司会)∥中村 貞史|大野 左千夫|栄原 永遠男|永島 暉臣愼 討論会
刊行年:1999/10
データ:『謎の古代豪族紀氏-
紀伊国
がひかり輝いた時代』 清文堂出版
15. 中村 貞史 岩橋千塚古墳群の形成
刊行年:1999/10
データ:『謎の古代豪族紀氏-
紀伊国
がひかり輝いた時代』 清文堂出版 基調報告
16. 永島 暉臣愼 五~六世紀の東アジアの動向
刊行年:1999/10
データ:『謎の古代豪族紀氏-
紀伊国
がひかり輝いた時代』 清文堂出版 基調報告
17. 日下 雅義 紀ノ川下流平野のなりたち
刊行年:1983/05
データ:古代を考える 33 古代を考える会
18. 坂本 信幸 赤人の玉津島従駕歌について
刊行年:1980/12
データ:大谷女子大学紀要 15-2 大谷女子大学 神亀元年聖武
紀伊国
行幸|離宮
19. 熱田 公 中世末期の高野山領鞆淵庄について
刊行年:1956/05
データ:日本史研究 28 日本史研究会
紀伊国
鞆淵荘
20. 藤井 保夫 古墳時代の紀伊
刊行年:1983/05
データ:古代を考える 33 古代を考える会