日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1. 瀧川 政次郎
紫微中台
考
刊行年:1954/07
データ:法制史研究 4 創文社 律令諸制及び令外官の研究(法制史論叢第四冊)|南都仏教6
2. 樋口 知志|佐藤 弥生 奈良時代後期における皇権の推移
刊行年:2003/06
データ:アルテスリベラレス 72 岩手大学人文社会科学部
紫微中台
3. 柳 雄太郎 献物帳と
紫微中台
刊行年:1981/02
データ:書陵部紀要 32 宮内庁書陵部 律令制と正倉院の研究
4. 柳 雄太郎 献物帳と
紫微中台
再論
刊行年:2011/04
データ:続日本紀研究 391 続日本紀研究会 研究ノート 律令制と正倉院の研究
5. 森 鹿三
紫微中台
より出発して
刊行年:1947/10
データ:学芸 32
6. 水野 柳太郎
紫微中台
と坤宮官
刊行年:1992/12
データ:奈良史学 10 奈良大学史学会
7. 東野 治之 東大寺献物帳と
紫微中台
刊行年:2001/11
データ:仏教芸術 259 毎日新聞社
8. 近藤 毅大
紫微中台
と光明皇太后の「勅」
刊行年:1997/06
データ:ヒストリア 155 大阪歴史学会 献物帳
9. 藤原 雅史 藤原仲麻呂と
紫微中台
.-仲麻呂の勢力基盤について
刊行年:1995/03
データ:文学研究論集(文学・史学・地理学) 2 明治大学大学院文学研究科
10. 山岸 常人 東大寺二月堂の創建と
紫微中台
十一面悔過所
刊行年:1980/12
データ:南都仏教 45 東大寺図書館 東大寺山堺四至図
11. 松浦 正昭 法華寺本尊像と
紫微中台
十一面観音悔過
刊行年:2004/03
データ:近畿文化 652 近畿文化会
12. 野村 忠夫 瀧川政次郎「
紫微中台
考」(法制史研究四号)
刊行年:1956/03
データ:法制史研究 6 創文社
13. 瀧川 政次郎
紫微中台
|蘇(ほか8項)
刊行年:1986/11
データ:『国史大辞典』 7 吉川弘文館
14. 川 敏子
紫微中台
の「居中奉勅」についての考察
刊行年:2000/01
データ:ヒストリア 168 大阪歴史学会 律令貴族成立史の研究
15. 柳 雄太郎 古文書の調査
刊行年:1977/03
データ:書陵部紀要 28 宮内庁書陵部 正倉院年報
16. 高橋 正隆 本朝目録史考.-
紫微中台
遺品『判比量論』の研究
刊行年:1986/02
データ:大谷大学研究年報 38
17. 山本 幸男 正文に転用された皇后宮職(
紫微中台
・坤宮官)反故文書
刊行年:1990/03
データ:相愛大学研究論集 6 相愛大学
18. 木本 好信 第45代聖武天皇/皇后・藤原安宿媛.-
紫微中台
を駆使して天武皇統の存続をはかった深謀の女性
刊行年:2005/12
データ:歴史読本 50-12 新人物往来社 歴代天皇配偶者総覧-系譜・事績・逸話・謎を網羅 神代~奈良時代
19. 阿部 猛 令外官(蔵人所|内豎省|勅旨省|造宮省|造宮職|修理職|修理司|修理坊条使|修理宮城使|防鴨河使|平準署|常平所|常平司|太皇太后宮職|皇太后宮職|皇后宮職|
紫微中台
|内匠寮|大歌所|楽所|内教坊|穀倉院|正蔵率分所|乳牛院|進物所|御厨子所|御書所|作物所|掃部寮|授刀衛|近衛府|中衛府|祖と衛府|授刀舎人寮|主馬寮|内厩寮|兵庫寮|傔仗|内大臣|中納言|畫所)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 平安初期の政治
20. 遠山 美都男 王を奴に、奴を王に……|待たされた即位(岡宮御宇天皇-祖父、草壁皇子|御狩立たしし時は来向かふ-父、文武天皇|年歯幼稚にして-元明から元正へ|乗輿を指斥す-皇太子の奏上)|天下の富と勢いと(恐るらくは違勅とならむ-皇太夫人の称号|左道を学ぶ-左大臣の犯罪|災異、頻りに臻る-藤原四子と橘諸兄と|女子の継には在れども-阿倍内親王の立太子|天地の災異を陳ぶ-広嗣、反乱|その時に非ずと雖も-関東への行幸|一枝の草、一把の土-紫香楽宮の幻想|いずれを都と為さむ-恭仁か?難波か?)|太上天皇、沙弥勝満(一万五千七百の灯火-金鐘寺行幸|朕は三宝の奴-出家、そして譲位へ|
紫微中台
-聖武「院政」の開幕|天神地祇を率いて-八幡大神、入京す|道祖王を皇太子に-遺詔)|再び、宇佐八幡神託事件
刊行年:1999/03
データ:『彷徨の王権 聖武天皇』 角川書店