日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
31件中[1-20]
0
20
1.
細井
計
序説.-岩手県の風土と歴史
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社
2.
細井
計
南部の国(奥州仕置と南部信直|九戸合戦と南部信直)
刊行年:2002/05
データ:『街道の日本史』 6 吉川弘文館 南部の歴史
3.
細井
計
豊田武先生の思い出
刊行年:1989/03
データ:『追悼十年-豊田武先生を偲ぶ-』 豊田武先生追悼集発起人
4. 工藤 雅樹 古代蝦夷の諸段階
刊行年:2006/01
データ:『東北史を読み直す』 吉川弘文館 エミシから平泉藤原氏へ
5. 菅野 文夫 南部の国(平泉と京・鎌倉|中世南部氏の道)
刊行年:2002/05
データ:『街道の日本史』 6 吉川弘文館 南部の歴史
6. 菅野 文夫 戦国期糠部の一断面
刊行年:2006/01
データ:『東北史を読み直す』 吉川弘文館 中世領主と僧侶たち
7. 斉藤 利男 都市平泉.-その歴史と景観をさぐる
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
8. 昆野 靖 戦国期の館持ち侍
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 中世 コラム
9. 伊藤 博幸 アテルイの世界|胆沢城の時代|前九年・後三年の役|藤原氏と平泉文化
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
10. 伊藤 博幸 安倍館と蝦夷館
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代 コラム
11. 伊藤 喜良 南奥の国人一揆と「公方事」
刊行年:2006/01
データ:『東北史を読み直す』 吉川弘文館 中世領主と僧侶たち
12. 入間田 宣夫 文治五年奥州合戦|馬の領主と海の領主|南北朝の争乱|奥州探題大崎氏の傘下で|奥大道と北上川の経済・経済・宗教圏|戦国の覇権をめざして
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 中世
13. 大矢 邦宣 岩手の地名の由来と古代仏|金色の板碑|天台寺の太鼓|中世の仏像
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 中世
14. 及川 和哉 天台寺
刊行年:2002/05
データ:『街道の日本史』 6 吉川弘文館 地域文化の成り立ち
15. 及川 洵 岩手県の黎明|岩手県の縄文時代|弥生時代の波及
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
16. 樋口 知志 南部の国(志波城・徳丹城と蝦夷|安倍氏と源氏)
刊行年:2002/05
データ:『街道の日本史』 6 吉川弘文館 南部の歴史
17. 誉田 慶信 戦国期奥羽本願寺教団法物考
刊行年:2006/01
データ:『東北史を読み直す』 吉川弘文館 中世領主と僧侶たち
18. 森 ノブ 葛西文書のなぞ
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 中世 コラム
19. 高橋 信雄 岩手県の古墳時代
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
20. 高橋 信雄 南部の国(縄文の世界|最北の前方後円墳)
刊行年:2002/05
データ:『街道の日本史』 6 吉川弘文館 南部の歴史