日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 三森 定男 土地所有の始原形態
刊行年:1956/11
データ:
経済論集
5 北海学園大 世界史
2. 鑄方 貞亮 本邦古代黍作考.-栽培の由来
刊行年:1951/10
データ:関西大学
経済論集
1-3・4 日本古代穀物史の研究
3. 鑄方 貞亮 本邦古代稗作考
刊行年:1955/04
データ:関西大学
経済論集
5-1 日本古代穀物史の研究
4. 鑄方 貞亮 本邦古代粟作考.-特に栽培の由来
刊行年:1955/11
データ:関西大学
経済論集
創立七〇周年記念特集号 日本古代穀物史の研究
5. 鑄方 貞亮 日本稲の起源について(一)~(三).-南方伝来説批判
刊行年:1957/04|1958/11|1971/12
データ:関西大学
経済論集
7-1|8-2・3|21-4 日本古代穀物史の研究
6. 鑄方 貞亮 子考
刊行年:1970/07
データ:関西大学
経済論集
20-2 関西大学東西学術研究所々報17(70/11)に略説 日本古代穀物史の研究
7. 鑄方 貞亮 八、九世紀における日本の麦作.-畜馬熱を繞って
刊行年:1972/12
データ:関西大学
経済論集
22-4 日本古代穀物史の研究
8. 鑄方 貞亮 蕎麦考
刊行年:1973/10
データ:関西大学
経済論集
23-2・3 日本古代穀物史の研究
9. 鑄方 貞亮 「天平二年安藝国義倉帳」について
刊行年:1974/10
データ:関西大学
経済論集
24-2
10. 小山田 義夫 伊勢神宮役夫工米制度について.-院政期を中心として
刊行年:1967/09
データ:流通
経済論集
2-2 流通経済大学学術研究会
11. 牧 健二 女王卑弥呼等倭の女王国王の共立
刊行年:1961/12
データ:龍谷大学
経済論集
1
12. 牧 健二 女王卑弥呼の倭国統治
刊行年:1962/07
データ:龍谷大学
経済論集
2-1
13. 三橋 時雄 大化前代の農業経営
刊行年:1966/12
データ:関西大学
経済論集
16-4・5
14. 松好 貞夫 上代日本の貨幣と貨幣観について
刊行年:1967/05
データ:流通
経済論集
2-1 流通経済大学学術研究会 流通経済前史の研究
15. 松好 貞夫 融通の原型、出挙制度
刊行年:1970/05
データ:流通
経済論集
5-1 流通経済大学学術研究会 流通経済前史の研究
16. 松好 貞夫 平将門の叛乱について
刊行年:1972/02
データ:流通
経済論集
6-4 流通経済大学学術研究会 流通経済前史の研究
17. 松好 貞夫 律令体制下の生産と労働
刊行年:1972/05
データ:流通
経済論集
7-1 流通経済大学学術研究会 流通経済前史の研究
18. 栄原 永遠男 称徳・道鏡政権の政権構想
刊行年:1992/04
データ:追手門
経済論集
27-1
19. 奥田 尚 『古事記』の神武東征物語考.-その地名ウダなど
刊行年:1992/04
データ:追手門
経済論集
27-1 東洋文化学科年報7とセット
20. 千田 稔 象徴としての風景.-香具山について
刊行年:1992/04
データ:追手門
経済論集
27-1