日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
118件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
1.
脇田
晴子
刊行にあたって
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
2.
脇田
晴子
神能の位置.-猿楽能の寿祝性と在地共同体
刊行年:2000/08
データ:『アイデンティティ・周縁・媒介』 吉川弘文館
3.
脇田
晴子
母性尊重思想と罪業観.-中世の文芸を中心に
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院 日本中世女性史の研究
4. 鍵谷 明子 母性の多義性.-文化人類学的考察
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
5. アンヌ・M・ブッシイ 母の力.-産屋の民俗と禁忌
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
6. 間壁 葭子 原始・古代にみる性差と母性.-遺跡・遺物を中心に
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
7. 管野 美恵子 王朝貴族の母性観.-文学の語る諸相
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
8. 加藤 美恵子 「女」の座から女房座へ.-中世村落と母制
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
9. 田端 泰子 鎌倉期における母子関係と母性観.-家父長制家族の成立をめぐって
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
10. 西野 悠紀子 律令制下の母子関係.-八、九世紀の古代社会にみる
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
11. 永田 瑞 仏典にみる母性観.-仏教は母性苦をどう説いたか
刊行年:1985/11
データ:『母性を問う-歴史的変遷』 上 人文書院
12.
脇田
晴子
寄人
刊行年:2002/02
データ:『歴史学事典』 9 弘文堂 侵犯と逸脱
13.
脇田
晴子
山車
刊行年:2003/02
データ:『歴史学事典』 10 弘文堂 集団と共同体
14.
脇田
晴子
編集後記
刊行年:1982/02
データ:『日本女性史』 2 東京大学出版会
15.
脇田
晴子
日野富子寸評
刊行年:1982/11
データ:中央公論歴史と人物 12-12 中央公論社 史壇散策
16.
脇田
晴子
定期市1
刊行年:1994/02
データ:『歴史学事典』 1 弘文堂 商業
17.
脇田
晴子
中世の京都
刊行年:1995/12
データ:『京都千二百年の素顔』 校倉書房
18.
脇田
晴子
今昔の巫女
刊行年:2011/11
データ:本郷 96 吉川弘文館 百話百言
19. 大井 剛 年号.-独立と従属の標識
刊行年:2000/08
データ:『アイデンティティ・周縁・媒介』 吉川弘文館
20. 森 弘子 神功皇后伝説をめぐって.-周縁の地九州のアイデンティティと媒介
刊行年:2000/08
データ:『アイデンティティ・周縁・媒介』 吉川弘文館