日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1.
脊古
真哉
遷都の神祇祭祀におよぼす影響について
刊行年:1990/03
データ:歴史地理学紀要 32
2.
脊古
真哉
浄土真宗における聖徳太子信仰の展開
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社 聖徳太子信仰の展開
3.
脊古
真哉
律令国家と伊勢神宮.-天武朝より聖武朝に至る
刊行年:1987/08
データ:行動と文化 12 行動と文化研究会
4.
脊古
真哉
初期の神仏交渉について.-多度神宮寺伽藍縁起并資財帳をめぐって
刊行年:1990/02
データ:東海仏教 35 東海印度学仏教学会
5.
脊古
真哉
アマツヒツギとヲスクニ.-天皇の二面性と即位儀礼
刊行年:1991/03
データ:文研会紀要 2 愛知学院大学大学院文学研究科文研会
6.
脊古
真哉
都市.-日本の都城とその思想的背景
刊行年:2002/10
データ:『陰陽道の講義』 嵯峨野書院 歴史-第六講
7.
脊古
真哉
蓮如・順如期の方便法身尊像裏書
刊行年:2003/03
データ:『蓮如方便法身尊像の研究』 法蔵館
8. 吉田 一彦|
脊古
真哉
湖北の浄土真宗関係史料(一)
刊行年:1996/09
データ:寺院史研究 5 寺院史研究会
9.
脊古
真哉
行事の場としての寺・社・堂.-いまに伝わる宗教儀礼・芸能から
刊行年:2000/02
データ:『国宝と歴史の旅』 4 朝日新聞社
10.
脊古
真哉
郡上安養寺の成立と展開.-初期真宗門流から本願寺教団への一例
刊行年:2004/11
データ:『日本古代の史料と制度』 岩田書院
11.
脊古
真哉
「山の民」の聖徳太子信仰.-初期真宗絵画史料を手がかりに
刊行年:2008/03
データ:アリーナ 5 人間社
12.
脊古
真哉
遊行寺蔵『聖徳太子伝暦』と四天王寺蔵六幅本聖徳太子絵伝.-聖徳太子絵伝の展開についての予備的考察
刊行年:2009/03
データ:同朋大学仏教文化研究所紀要 28 同朋大学仏教文化研究所
13.
脊古
真哉
聖徳太子絵伝の世界.-聖徳太子十四歳廃仏の場面から
刊行年:2011/11
データ:『変貌する聖徳太子-日本人は聖徳太子をどのように信仰してきたか』 平凡社 民衆へと広がる聖徳太子信仰の展開
14.
脊古
真哉
|吉田 一彦|小島 惠昭 本願寺流真宗と方便法身尊像
刊行年:2003/03
データ:『蓮如方便法身尊像の研究』 法蔵館 総説
15. 吉田 一彦|
脊古
真哉
|小島 惠昭 本願寺順如裏書の方便法身尊像(三)
刊行年:1998/11
データ:名古屋市立大学人文社会学部研究紀要 5
16. 吉田 一彦|
脊古
真哉
|小島 惠昭 本願寺蓮如裏書の方便法身尊像(一)
刊行年:2000/03
データ:名古屋市立大学人文社会学部研究紀要 8
17. 繁田 信一 村山修一・下出積與・中村璋八・木場明志・小坂眞二・
脊古
真哉
・山下克明編『陰陽道叢書』全四巻
刊行年:1994/09
データ:宗教研究 68-2 日本宗教学会
18. 吉田 一彦|
脊古
真哉
本願寺順如裏書の方便法身尊像(一)|同(二)-付、蓮如裏書の方便法身村像一点
刊行年:1996/03|1997/01
データ:名古屋市立女子短大研究紀要 56|57