日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
83件中[1-20]
0
20
40
60
80
1. 井口 樹生 橋の
芸文
.-「催馬楽」成立小考
刊行年:1989/03
データ:
芸文
研究 55 慶應義塾大学
芸文
学会 歌謡
2. 小松 茂人 建礼門院の実像.-『右京大夫集』を中心に
刊行年:1977/11
データ:
芸文
9
芸文
の会
3. 小松 茂人 「判官贔屓」と義経
刊行年:1982/11
データ:
芸文
14
芸文
の会
4. 重松 信弘 源氏物語の上流貴族の道義的頽落
刊行年:1976/11
データ:
芸文
8
芸文
の会 古代思想の研究
5. 小松 茂人 『平家物語』の維盛像.-『源氏物語』の薫像との対比
刊行年:1978/11
データ:
芸文
10
芸文
の会 中世軍記物の研究 続々
6. 小松 茂人 「一日の出家の功徳」についての二つの享受の仕方.-『源氏物語』と『平家物語』との対比
刊行年:1980/11
データ:
芸文
12
芸文
の会 中世軍記物の研究 続々
7. 小松 茂人 『平家物語』の構想.-『大鏡』との対比
刊行年:1983/11
データ:
芸文
15
芸文
の会 中世軍記物の研究 続々
8. 川村 晃生 僧正遍照.-その詠歌の特質をめぐって
刊行年:1980/12
データ:
芸文
研究 41 慶應義塾大学
芸文
学会
9. 川上 新一郎 平安京風俗二題.-災厄と田楽
刊行年:1980/09
データ:
芸文
研究 40 慶應義塾大学
芸文
学会
10. 志村 有弘 宮道弥益と勧修寺流の説話
刊行年:1984/06
データ:
芸文
東海 3 研究者集団
芸文
東海
11. 斉藤 充博 万葉集における庭園と文学
刊行年:1990/03
データ:
芸文
研究 57 慶應義塾大学
芸文
学会
12. 梶 裕史 阿騎野遊猟歌考
刊行年:1988/07
データ:
芸文
研究 53 慶應義塾大学
芸文
学会 万葉集
13. 伊東 肇 尾張猿投山と狭投神社について.-一つの問題提起として
刊行年:1989/03
データ:
芸文
研究 55 慶應義塾大学
芸文
学会
14. 石破 洋 海を渡る鹿.-菅原道真の漢詩
刊行年:1984/12
データ:
芸文
東海 4 研究者集団
芸文
東海
15. 池田 三枝子 竟陵志貴皇子文学圏考
刊行年:1990/01
データ:
芸文
研究 56 慶應義塾大学
芸文
学会
16. 井口 樹生 大嘗祭と歌謡及び和歌(二) 巳日「御遊」の催馬楽を中心に
刊行年:1997/12
データ:
芸文
研究 73 慶應義塾大学
芸文
学会
17. 阿久沢 武史 太安萬侶論.-その家職と古事記撰録
刊行年:1991/03
データ:
芸文
研究 59 慶應義塾大学
芸文
学会
18. 村戸 弥生 『蹴鞠簡要抄』について
刊行年:1988/06
データ:
芸文
東海 11 研究者集団
芸文
東海
19. 村戸 弥生 『成通卿口伝日記』の説話について.-(28)条を起点として
刊行年:1989/06
データ:
芸文
東海 13 研究者集団
芸文
東海
20. 村戸 弥生 『古事談』巻一をめぐって
刊行年:1989/12
データ:
芸文
東海 14 研究者集団
芸文
東海