日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1.
荒木
陽一郎
蝦夷
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
2.
荒木
陽一郎
エミシの呼称の考察
刊行年:1987/12
データ:早稲田大学語学教育研究所紀要 35 早稲田大学語学教育研究所
3.
荒木
陽一郎
古代の戦と度量衡
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 1 第一法規
4.
荒木
陽一郎
古代北方社会解明へ向けて
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂 参加記
5.
荒木
陽一郎
「アイヌ」史の教育のために
刊行年:1992/-
データ:神奈川県私立中学高等学校長協会平成3年度研究論文集 奥付無,配布は夏7月頃
6.
荒木
陽一郎
「アイヌ」史の研究にあたり
刊行年:1992/04
データ:考古学の世界 8 学習院考古会
7.
荒木
陽一郎
箆(墨)書土器「」字の考察
刊行年:1990/04
データ:考古学の世界 6 学習院考古会
8.
荒木
陽一郎
蝦夷.-表記と呼称に蝦夷社会を読む
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 テーマ篇
9.
荒木
陽一郎
「」字箆(墨)書研究の現状と課題
刊行年:2000/01
データ:『考古学へのアクセス-ひと・世界・未来-』 学習院考古会
10.
荒木
陽一郎
蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第一回 研究史と課題
刊行年:1989/10
データ:弘前大学国史研究 87 弘前大学国史研究会 東北古代史研究講座
11.
荒木
陽一郎
大陸へのもう一つの道.-北方の民族・社会と文化交流
刊行年:1995/06
データ:武相学誌(武相学園紀要) 15 1993年度武相高等学校公開講座報告
12.
荒木
陽一郎
男子校での「男性解放宣言」.-「男らしさ」からの脱却とジェンダーフリーをめざして
刊行年:1999/02
データ:武相学誌(武相学園紀要) 18 研究ノート
13.
荒木
陽一郎
蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第二回「夷」表記の意味の変化について-ヒナとエミシ
刊行年:1990/03
データ:弘前大学国史研究 88 弘前大学国史研究会 東北古代史研究講座
14.
荒木
陽一郎
蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第三回十世紀以降の「蝦夷」表記と「俘囚」表記について
刊行年:1990/10
データ:弘前大学国史研究 89 弘前大学国史研究会 東北古代史研究講座
15.
荒木
陽一郎
蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第四回 神武紀歌謡における「愛瀰詩」の考察
刊行年:1993/03
データ:弘前大学国史研究 94 弘前大学国史研究会 東北古代史研究講座
16.
荒木
陽一郎
蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第五回 表記「毛人」「蝦夷」の起源と呼称エミシとの結びつき
刊行年:1993/10
データ:弘前大学国史研究 95 弘前大学国史研究会 東北古代史研究講座
17.
荒木
陽一郎
社会科フィールドワーク実践上の課題と展望.-さまざまな視点から見た「社会科散歩」の未来像・序説
刊行年:1996/04
データ:武相学誌(武相学園紀要) 16 研究ノート