日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
16件中[1-16]
0
1.
菅原
祥夫
東北
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 各地域の窯の様相
2.
菅原
祥夫
東北の豪族居宅
刊行年:2007/12
データ:『古代豪族居宅の構造と機能』 奈良文化財研究所 →『蔵王東麓の郷土誌』
3.
菅原
祥夫
居宅と火葬墓
刊行年:2010/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2009 福島県文化振興事業団|福島県文化財センター白河館(まほろん)
4.
菅原
祥夫
東北古墳時代終末期の在地社会再編
刊行年:2004/09
データ:『原始・古代日本の集落』 同成社 古墳時代の集落
5.
菅原
祥夫
東北の豪族居宅(補遺)
刊行年:2008/09
データ:『蔵王東麓の郷土誌』 中橋彰吾先生追悼論文集刊行会 ←『古代豪族居宅の構造と機能』∥追悼論文
6.
菅原
祥夫
城柵終末期前後の陸奥南部
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 コメント
7.
菅原
祥夫
律令国家形成期の移民と集落
刊行年:2015/12
データ:『東北の古代史』 3 吉川弘文館
8.
菅原
祥夫
東北北部.-古代陸奥の土師器生産体制と土師器焼成坑
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各地域の土師器生産と土師器焼成遺構
9.
菅原
祥夫
小又遺跡(古墳時代,奈良・平安時代の遺構と遺物)
刊行年:1998/12
データ:『福島空港・あぶくま南道路遺跡発掘調査報告』 2 福島県教育委員会|福島県文化センター|福島県土木部
10.
菅原
祥夫
平安時代における蝦夷系土器の南下.-蝦夷の移住をめぐって
刊行年:2000/05
データ:『阿部正光君追悼集』 阿部正光君追悼集刊行会
11.
菅原
祥夫
陸奥南部の様相.-国造制施行範囲とその西外縁部
刊行年:2008/04
データ:『古代社会と地域間交流-土師器からみた関東と東北の様相-』 国士舘大学
12.
菅原
祥夫
日本考古学研究の動向(古代研究の動向)
刊行年:2010/05
データ:日本考古学年報 61 日本考古学協会 2008年度の日本考古学界
13.
菅原
祥夫
製鉄導入の背景と城柵・国府,近江
刊行年:2015/05
データ:考古学ジャーナル 669 ニューサイエンス社 藤原仲麻呂
14.
菅原
祥夫
陸奥国府系瓦における造瓦組織の再編過程(1).-黄金山産金遺跡所用瓦の再評価を中心として
刊行年:1996/02
データ:『論集しのぶ考古』 論集しのぶ考古刊行会
15.
菅原
祥夫
陸奥国南部における富豪層居宅の倉庫群.-福島県郡山市正直C遺跡・東山田遺跡の分析事例を中心として
刊行年:1998/12
データ:『古代の稲倉と村落・郷里の支配』 奈良国立文化財研究所
16.
菅原
祥夫
福島県中通り地方南部|福島県中通り地方中部|福島県浜通り地方南部|福島県会津地方
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 (辻 秀人(東北学院大学文学部)) 東北・北海道における6~8世紀の土器変遷と地域の相互関係