日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
60件中[1-20]
0
20
40
1. 奥村 和美 上代官人の教養
刊行年:2005/03
データ:
藝
2 人間環境大学
2. 常陽芸文編集部 藤原鎌足鹿島生誕説を追う.-鹿島町下生と鹿島神宮周辺
刊行年:1990/04
データ:常陽芸文 83 常陽
藝
文センター
藝
文風土記
3. 常陽芸文編集部 賀礼の高峰はどこか.-常陸太田市・日立市
刊行年:1991/04
データ:常陽芸文 95 常陽
藝
文センター
藝
文風土記
4. 常陽芸文編集部 常陸に残るヤマトタケルの足跡.-『常陸国風土記』の伝承地を訪ねる
刊行年:1991/09
データ:常陽芸文 100 常陽
藝
文センター
藝
文風土記
5. 杉山 享司 日本民
藝
館とアイヌ工芸
刊行年:2004/10
データ:Arctic Circle 52 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑩
6. 河野 辰雄 霞ヶ浦と常陸国風土記
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
7. 井上 辰雄 歌(かがい)
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
8. 岩波 秀俊 茨城の地名と黒坂の命
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
9. 江原 忠昭 蛇
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
10. 常陽芸文編集部 特集常陸国風土記.-古代人の生活を今に伝える
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
11. 人見 暁郎 常陸国風土記と信太の浮島
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
12. 石井 正敏 張九齢作「勅渤海王大武
藝
書」について
刊行年:1984/07
データ:朝鮮学報 112 朝鮮学会 日本渤海関係史の研究
13. 大築 邦雄 故關野貞博士著 支那の建築と
藝
術
刊行年:1939/01
データ:考古学論叢 10 考古学研究会 新刊紹介
14. 馬田 義雄 記紀歌謡私記 三.-「波多々
藝
母」考
刊行年:1957/03
データ:和歌山大学学芸学部紀要(人文科学) 7 和歌山大学学芸学会
15. 松本 宏司 梁塵秘抄|雑
藝
|朗詠江註
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 文学
16. 黒田 智 もう一つの維摩像
刊行年:2002/08
データ:MUSEUM 579 大塚工
藝
社
17. 金子 啓明 生命思想としての白鳳彫刻.-法隆寺伝橘夫人念持仏阿弥陀三尊像について
刊行年:2000/04
データ:MUSEUM 565 大塚工
藝
社
18. 金子 啓明|岩佐 光晴|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観.-七・八世紀を中心に
刊行年:1998/08
データ:MUSEUM 555 大塚工
藝
社 →583
19. 志田 諄一 常陸国風土記の世界|夜刀の神の謎と律令国家の形成
刊行年:1990/12
データ:常陽芸文 91 常陽
藝
文センター
20. 澤田 むつ代 蜀江大幡(奈良・法隆寺蔵)
刊行年:1996/10
データ:MUSEUM 544 大塚工
藝
社