日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
11件中[1-11]
0
1. 加藤 鉄三郎 鰺ヶ沢町に就いての考察
刊行年:1952/01
データ:陸奥史談 19 陸奥史談会
西浜
2. 工藤 清泰 十三湊と
西浜
の遺跡
刊行年:2004/09
データ:『海と城の中世-小鹿嶋、脇本城』 東北中世考古学会 紙上報告
3. 岩崎 卓也 北海道根室市
西浜
町西月ケ岡遺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
4. 加藤 鉄三郎 郷土史雑考
刊行年:1956/05
データ:陸奥史談 25 陸奥史談会 十三の名称|津軽六郡|
西浜
合戦
5. 工藤 清泰 関の古碑と安藤氏.-
西浜
折曾の関
刊行年:2006/12
データ:『図説五所川原・西北津軽の歴史』 郷土出版社 中世
6. 本堂 寿一
西浜
折曽の関.-陣森、古館、大館
刊行年:1984/12
データ:考古風土記 9 鈴木克彦 歩けオロジー
7. 森山 嘉蔵
西浜
街道に歴史を探る(上)~(下)
刊行年:1992/10-1994/10
データ:北奥文化 13~15 北奥文化研究会
8. 中田 書矢 津軽
西浜
の歴史景観.-海辺と山あいの遺跡から
刊行年:2003/05
データ:『遺跡と景観』 高志書院 北の歴史景観を読み解く
9. 工藤 弘樹
西浜
の仏教宗派の様相.-戦国時代以前・以後の仏教諸宗派
刊行年:2006/12
データ:『図説五所川原・西北津軽の歴史』 郷土出版社 中世
10. 斉藤 利男 はじめに|安藤氏の乱と
西浜
折曾関・外浜内末部の城郭遺跡
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海世界-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社
11. 本堂 寿一 津軽安藤(安東)氏の遺跡と歴史.-津軽
西浜
折曽関比定地の調査を兼ねて
刊行年:1993/05
データ:北上市立博物館研究報告 9 北上市立博物館