日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
32件中[1-20]
0
20
1. 伊野部 重一郎 倭比売命の女衣賜授伝承考(「熱田神宮と草薙劔」補遺二)
刊行年:1986/12
データ:『
記紀と古代伝承
』 吉川弘文館
2. 伊野部 重一郎 記紀の字音仮名について
刊行年:1965/08
データ:日本歴史 207 吉川弘文館
記紀と古代伝承
3. 伊野部 重一郎 古事記の音註について
刊行年:1969/11
データ:神道学 63 神道学会
記紀と古代伝承
4. 伊野部 重一郎 「建部」について
刊行年:1979/08
データ:史迹と美術 49-7 史迹美術同攷会
記紀と古代伝承
5. 伊野部 重一郎 熱田神宮と草薙劔
刊行年:1982/05
データ:史迹と美術 52-4 史迹美術同攷会
記紀と古代伝承
6. 伊野部 重一郎 大田田根子と三輪君.-佐々木、吉井、直木三氏の所論にふれて
刊行年:1983/03
データ:日本歴史 418 吉川弘文館 研究余録
記紀と古代伝承
7. 伊野部 重一郎 王朝交替説について.-学説回顧的展望
刊行年:1983/11
データ:神道学 119 神道学会
記紀と古代伝承
8. 伊野部 重一郎 大国玉神と穴師神
刊行年:1985/01
データ:史迹と美術 55-1 史迹美術同攷会
記紀と古代伝承
9. 伊野部 重一郎 記紀歌謡の用字法について(上)(下)
刊行年:1964/10|12
データ:続日本紀研究 123|124 続日本紀研究会
記紀と古代伝承
10. 伊野部 重一郎 記紀の国名及び人名の表記について
刊行年:1967/07
データ:続日本紀研究 135 続日本紀研究会
記紀と古代伝承
11. 伊野部 重一郎 記紀の尊称について
刊行年:1968/08
データ:神道学 58 神道学会
記紀と古代伝承
12. 伊野部 重一郎 記紀の尊称について(補遺).-書紀の「王」と「命」について
刊行年:1971/05
データ:神道学 69 神道学会
記紀と古代伝承
13. 伊野部 重一郎 大国主神の「国譲り」神話について.-学説回顧的検討
刊行年:1978/02
データ:神道学 96 神道学会
記紀と古代伝承
14. 伊野部 重一郎 スサノヲ神の性格と「三貴子」の支配圏
刊行年:1978/07
データ:びぞん通信 52 美術文化史研究会
記紀と古代伝承
15. 伊野部 重一郎 大伴と久米(上)(下)
刊行年:1981/03|05
データ:史迹と美術 51-3|4 史迹美術同攷会
記紀と古代伝承
16. 伊野部 重一郎 鹿島社と香取社の祭神について
刊行年:1981/08
データ:神道学 110 神道学会
記紀と古代伝承
17. 伊野部 重一郎 応神天皇と気比大神の名前交換伝承について.-神功皇后及び武内宿禰伝承を通しての考察
刊行年:1982/11
データ:神道学 115 神道学会
記紀と古代伝承
18. 伊野部 重一郎 伊勢神宮鎮座の年代について
刊行年:1983/01
データ:史迹と美術 53-1 史迹美術同攷会
記紀と古代伝承
19. 伊野部 重一郎 神后伝承成立の上限について
刊行年:1984/03
データ:日本歴史 430 吉川弘文館 研究余録 神功皇后
記紀と古代伝承
20. 伊野部 重一郎 「国生み神話」の成立の上限と八十島祭り
刊行年:1986/01
データ:史迹と美術 56-1 史迹美術同攷会 八十嶋祭
記紀と古代伝承