日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
58件中[1-20]
0
20
40
1.
誉田
慶信
中世後期出羽の宗教
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の宗教と民衆』 高志書院 中世出羽の宗教と信仰
2.
誉田
慶信
立石寺
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社
3.
誉田
慶信
諸国一宮祭礼試論
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 中世奥羽の民衆と宗教
4.
誉田
慶信
名取熊野三社
刊行年:1992/10
データ:『よみがえる中世』 7 平凡社
5.
誉田
慶信
亡き関先生を偲ぶ
刊行年:1997/12
データ:国史談話会雑誌 38 国史談話会
6.
誉田
慶信
二つの法難コンテクスト
刊行年:2005/01
データ:『中世の地域と宗教』 吉川弘文館
7.
誉田
慶信
平泉・宗教の系譜
刊行年:2010/06
データ:『兵たちの極楽浄土』 高志書院 浄土思想の系譜
8.
誉田
慶信
誉田
慶信
『中世奥羽の民衆と宗教』吉川弘文館,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
9.
誉田
慶信
中世成立期の郡衙と在地領主
刊行年:1976/01
データ:歴史 48 東北史学会
10.
誉田
慶信
鎌倉時代国衙領の権力構造に関する覚書
刊行年:1978/03
データ:鶴岡南高等学校研究紀要 5 中世奥羽の民衆と宗教
11.
誉田
慶信
中世国衙領の成立に関する一考察
刊行年:1980/05
データ:山形史学研究 16 山教史学会 中世奥羽の民衆と宗教
12.
誉田
慶信
大田文と国衙領の所領構成
刊行年:1980/10
データ:『日本古代史研究』 吉川弘文館 中世奥羽の民衆と宗教
13.
誉田
慶信
都鄙間交通と本地垂迹思想
刊行年:1988/03
データ:『北日本中世史の総合的研究』 東北大学文学部
14.
誉田
慶信
最上氏と長谷堂城合戦
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第14回
15.
誉田
慶信
安倍氏・清原氏・藤原氏
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編 元慶の乱|前九年後三年合戦
16.
誉田
慶信
北から見た北上川流域
刊行年:1994/03
データ:『平泉の原像-エミシから奥州藤原氏への道』 三一書房
17.
誉田
慶信
本地垂迹の体系と中世民衆神学
刊行年:1994/08
データ:『中世の政治と宗教』 吉川弘文館 中世奥羽の民衆と宗教
18.
誉田
慶信
北方史の中の中世羽黒山
刊行年:1995/03
データ:国史談話会雑誌 35 国史談話会 蝦夷沙汰|小鹿島 中世奥羽の民衆と宗教
19.
誉田
慶信
出羽最上領の陣城と堀
刊行年:1996/02
データ:山形史学研究 27・28・29 山教史学会
20.
誉田
慶信
外交家としての最上義光
刊行年:1997/03
データ:歴史館だより 4 最上義光歴史館