日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
138件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1. 坂本 太郎 『暦録』と聖徳太子の伝記
刊行年:1980/07
データ:第30回夏季大学記念
講演要旨
講演要旨
2. 坂本 太郎 天智天皇と天武天皇
刊行年:1974/07
データ:第24回夏季大学
講演要旨
講演要旨
坂本太郎著作集11歴史と人物
3. 坂本 太郎 法隆寺怨霊説について(2)
刊行年:1973/07
データ:第23回夏季大学
講演要旨
講演要旨
日本古代史叢考|坂本太郎著作集9聖徳太子と菅原道真
4. 坂本 太郎 『暦録』と聖徳太子の伝記
刊行年:1975/07
データ:第25回夏季大学
講演要旨
講演要旨
日本古代史叢考|坂本太郎著作集9聖徳太子と菅原道真
5. 坂本 太郎 日本歴史と正倉院
刊行年:1981/10
データ:正倉院宝物特別展
講演要旨
(東京国立博物館) 東京国立博物館
講演要旨
坂本太郎著作集10歴史教育と文化財
6. 豊島 勝蔵 十三湊安藤(東)氏について
刊行年:1990/10
データ:
講演要旨
十三丸
7. 瀧川 政次郎 東京裁判と南京虐殺事件
刊行年:1985/
データ:むすび会
講演要旨
8. 神田 喜一郎 法帖の話
刊行年:1947/06
データ:陽明 1
講演要旨
9. 井上 光貞 東国の古代について
刊行年:1982/07
データ:印波 11
講演要旨
10. 石井 進 中世の風景
刊行年:1990/03
データ:上小教育 33
講演要旨
11. 石井 進 中世の信濃.-その風景と歴史
刊行年:1991/03
データ:上小教育
講演要旨
12. 田山 信郎 文庫宝蔵の内容
刊行年:1947/06
データ:陽明 1
講演要旨
13. 山中 三男 花粉分析からみた津軽地方の稲作の起源と発達について
刊行年:1980/07
データ:日本生態学会
講演要旨
集 27
14. 青木 かおり|町田 洋 東北日本沖の北西大平洋深海底に分布する火山灰の同定
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26 十和田火山灰
15. 嶋田 繁|杉原 重夫 伊豆半島中部,カワゴ平火山噴出物の層序区分と分布
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26
16. 佐藤 浩一|町田 洋 愛鷹山麓の「含雲母グリース状火山灰」の給源:三瓶山
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26
17. 伊藤 友彦|雁沢 好博|伴 かおり|柳井 清治 利尻火山噴出物を指標とした北海道北部地域の風成塵堆積物の分布とその堆積速度
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26
18. 大平 明夫 東北日本の海岸沖積低地の発達過程からみた完新世の河成活動期
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26
19. 白井 正明|多田 隆治|藤岡 換太郎 中期-後期更新世の日本海テフラ層序
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26
20. 星野 フサ|大森 正一|新井 房夫 石狩平野南部のToya火山灰降灰前後の古植生変遷.-ステージ5eのころ梅雨前線が北上しスギが増加
刊行年:1996/08
データ:日本第四紀学会
講演要旨
集 26