日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
25件中[1-20]
0
20
1. 瀧川 政次郎 桃太郎警察官
刊行年:1953/01
データ:
警察文化
5-2
2. 瀧川 政次郎 上代の皇宮警察官「かどべ」|奈良時代の警察制度(日本警察史話1)
刊行年:1953/03
データ:
警察文化
5-3
3. 瀧川 政次郎 王朝の風紀警察官「巡察弾正」|王朝の経済警察官「市正」|王朝時代の警察犯(日本警察史話2)
刊行年:1953/04
データ:
警察文化
5-4
4. 瀧川 政次郎 平安時代の警察官検非違使|検非違使及び検非違使庁の始まり|検非違使の判官|看督長|諸国の検非違使(日本警察史話3)
刊行年:1953/06
データ:
警察文化
5-7
5. 瀧川 政次郎 検非違使が権力を得た経路|検別当在原行平と大江音人|平安京の一斉検挙「大索」|平安京の皇宮警察官「瀧口」|検非違使のしもべ「放免」(日本警察史話4)
刊行年:1953/07
データ:
警察文化
5-8
6. 瀧川 政次郎 使庁の流例|検別当の職公卿に嫌はる|検非違使武士に競望せらる|使庁の執務|使庁の週差取締(日本警察史話5)
刊行年:1953/09
データ:
警察文化
5-10
7. 瀧川 政次郎 検非違使の擬律遊戯化す、王朝時代の保安条例、王朝時代の交通規則、王朝時代における道路の取締まり、王朝時代における橋梁の取締まり(日本警察史話6)
刊行年:1953/10
データ:
警察文化
5-11
8. 瀧川 政次郎 平安京の交番所、博戯の流行と其の取締(日本警察史話7)
刊行年:1953/11
データ:
警察文化
5-12
9. 瀧川 政次郎 私的差押の取締、獄舎の修理、平安京の監獄(日本警察史話8)
刊行年:1953/12
データ:
警察文化
5-13
10. 瀧川 政次郎 獄舎炎上と別当経成、偸盗、窃盗、強盗(日本警察史話9)
刊行年:1954/01
データ:
警察文化
6-1
11. 瀧川 政次郎 袴垂保輔、山賊、海賊、着勘文(日本警察史話10)
刊行年:1954/02
データ:
警察文化
6-2
12. 瀧川 政次郎 検非違使の遠国巡遣、事発日記(日本警察史話11)
刊行年:1954/03
データ:
警察文化
6-3
13. 瀧川 政次郎 検非違使の狼藉(日本警察史話12)
刊行年:1954/04
データ:
警察文化
6-4
14. 瀧川 政次郎 検非違使起請の失を検す、実方中将の殿中狼籍、殿中忿争の罪、殿内における警衛と警察
刊行年:1955/07
データ:
警察文化
7-8 日本警察史話下篇1
15. 瀧川 政次郎 検非違使庁の訊問調査(日本警察史話下篇2)
刊行年:1955/08
データ:
警察文化
7-9
16. 瀧川 政次郎 山門寺門抗争の擾乱、僧徒の横暴と武士の興起(日本警察史話下篇3)
刊行年:1955/09
データ:
警察文化
7-10
17. 瀧川 政次郎 史上から見た売春法批判
刊行年:1955/10
データ:
警察文化
7-11
18. 瀧川 政次郎 検非違使の俤(葵祭)(日本警察史話下篇4)
刊行年:1955/11
データ:
警察文化
7-12
19. 瀧川 政次郎 鎌倉時代の警察官、侍所別当徒所司、侍所で行なわれた検断、侍所の所在、侍所の属吏(日本警察史話下篇5)
刊行年:1955/12
データ:
警察文化
7-13
20. 瀧川 政次郎 守護|守護代・守護又代(日本警察史話下篇6)
刊行年:1956/01
データ:
警察文化
8-1