日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
24件中[1-20]
0
20
1. 久留島 浩 近世下総の牧に関する一考察
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 馬と牧の社会史
2. 柴田 博子 古代南九州の牧と馬牛
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 馬と牧の社会史
3. 佐野 隆 小笠原牧の考古学
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
4. 近藤 好和 日本馬は本当に貧弱か?.-馬体の再検討
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 馬と牧の社会史
5. 入間田 宣夫 中世東北の馬牧群
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 馬と牧の社会史
6. 野島 稔 王権を支えた馬
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
7. 松崎 元樹 武蔵国多磨郡域の牧をさぐる
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
8. 高島 英之 上野国の牧
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
9. 杉山 陽亮 北方の馬産地.-糠部地域における馬産の一考察
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
10. 田中 広明 牧の管理と地域開発
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 馬と牧の社会史
11. 吉林 昌寿 下総近世牧を掘る
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
12. 伊藤 正義|高橋 学|藤原 良章|服部 英雄|千々和 到|石井 進|小野 正敏|土井 義夫|村田 修三|網野 善彦(パネラー)∥笹本 正治|萩原 三雄(司会) 中世資料論の現在と課題
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 討論
13.
谷口
一夫
青銅鏡からみた甲斐国前期古墳の様相
刊行年:1996/03
データ:山梨県史研究 4
14. 伊藤 正義 越後国「郡絵図」史料論.-瀬波郡荒川の朱線領境と漁業権
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
15. 石井 進 文書史料論
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演 石井進著作集7中世史料論の現在
16. 網野 善彦 はしがき|中世資料学の課題
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
17. 小野 正敏 館・屋敷の空間構造をめぐって.-寡黙な考古資料と語り合う試み
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
18. 藤原 良章 絵画史料論の試み.-烏帽子の中を覗く
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
19. 服部 英雄 地名史(資)料論
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
20. 村田 修三 史料としての城館
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演