日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
28件中[1-20]
0
20
1.
谷口
雅博
物部麁鹿火
刊行年:2008/11
データ:歴史読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部氏に関する論考
2.
谷口
雅博
鵜葺草葺不合命
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』 桜楓社
3.
谷口
雅博
『常陸国風土記』の時代認識
刊行年:2004/11
データ:国語と国文学 81-11 至文堂
4.
谷口
雅博
番能邇邇芸命〈ホノニニギノミコト〉
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 「古事記神話」を読み解くⅡ-個別神を中心とした論考
5.
谷口
雅博
『古事記』の研究から考える
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 論点「三種の神器」-文献史料から考える
6.
谷口
雅博
「風土記」研究史年表
刊行年:2009/07
データ:『風土記の表現-記録から文学へ』 笠間書院 資料
7. 加藤 清|
谷口
雅博
神話を語る系譜記事
刊行年:2004/08
データ:東アジアの古代文化 120 大和書房
8. 及川 智早|
谷口
雅博
|渡辺 正人 古事記研究史年表
刊行年:1999/06
データ:『古事記研究大系』 2 高科書店
9.
谷口
雅博
『常陸国風土記』記載『風俗諺』の成立
刊行年:1987/03
データ:日本文学論究 46 国学院大学国語国文学会
10.
谷口
雅博
古事記における「詔」字の使用意識
刊行年:1990/01
データ:古事記年報 32 古事記学会
11.
谷口
雅博
古事記における大物主神.-その位置付けを中心として
刊行年:1990/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 21 国学院大学大学院
12.
谷口
雅博
『古事記』上巻・大穴牟遅神への「詔命」
刊行年:2002/03
データ:『古事記・日本書紀論究』 おうふう
13.
谷口
雅博
山田永著『古事記スサノヲの研究』
刊行年:2002/10
データ:北陸古典研究 17 北陸古典研究会 書評
14.
谷口
雅博
崇神紀・大物主神祭祀伝承の意義
刊行年:2004/01
データ:大美和 106 大神神社
15.
谷口
雅博
『播磨国風土記』の天日槍命と葦原志許乎命
刊行年:2006/01
データ:大美和 110 大神神社
16.
谷口
雅博
神武天皇と崇神天皇(ハツクニシラススメラミコト)
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 作品としての記紀の相違
17.
谷口
雅博
『常陸国風土記』香島郡「事向」の文脈
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
18.
谷口
雅博
『常陸国風土記』国名起源説話考
刊行年:2010/07
データ:国学院雑誌 111-7 国学院大学総合企画部広報課
19.
谷口
雅博
松本弘毅著『古事記と歴史叙述』
刊行年:2012/04
データ:国文学研究 166 早稲田大学国文学会
20.
谷口
雅博
シンポジウム「風土記研究の未来を拓く」司会の記
刊行年:2014/04
データ:上代文学 112 上代文学会