日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
57件中[1-20]
0
20
40
1.
赤沼
英男
鉄鍋の材質
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
2.
赤沼
英男
納内遺跡出土鉄器の金属学的解析
刊行年:1992/03
データ:北海道考古学 28 北海道考古学会
3.
赤沼
英男
鉄器の金属学的解析
刊行年:1996/03
データ:『野尻(4)遺跡-浪岡バイパス建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』 青森県教育委員会 自然科学的分析
4.
赤沼
英男
富永遺跡出土鉄滓の成因について
刊行年:2001/03
データ:『富永遺跡-県道七ツ館板柳線道路改良工事に伴う発掘調査-』
5.
赤沼
英男
アムール川下流域に伝わる鋳造鉄器の組成
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 サハリン島・アムール川流域
6.
赤沼
英男
日本刀成立過程解明の現状と課題
刊行年:2005/07
データ:考古学ジャーナル 532 ニューサイエンス社
7. 木村 克則|
赤沼
英男
熊堂・浮島古墳出土ガラス玉の分析
刊行年:1990/03
データ:『岩手県熊堂古墳群・浮島古墳群発掘調査報告書』 岩手県立博物館
8. 佐々木 整|
赤沼
英男
地金の組成による古代中国貨幣の分類
刊行年:2008/03
データ:岩手県立博物館研究報告 25 岩手県立博物館
9. 佐々木 稔|
赤沼
英男
天内山遺跡出土鉄器の解析と意義
刊行年:1990/03
データ:『鉄器が語る余市の文化』 佐藤奨学会
10.
赤沼
英男
寒川Ⅱ遺跡出土鉄器の金属学的解析結果について
刊行年:1988/03
データ:『一般国道7号八竜能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書』 Ⅰ 秋田県教育委員会 自然科学的分析
11.
赤沼
英男
みちのくの鉄(古代から中世における北の鉄の変遷)
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄文化』 岩手県立博物館
12.
赤沼
英男
北海道北見枝幸町目梨泊遺跡出土蕨手刀の金属学的分析
刊行年:1994/03
データ:『目梨泊遺跡 一般国道238号 枝幸町斜内改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 枝幸町教育委員会
13.
赤沼
英男
小栗山館遺跡出土鉄器の組成と遺跡における鉄関連生産活動について
刊行年:1999/03
データ:『小栗山館遺跡発掘調査報告書』市道小栗山大溜池連絡道路建設に伴う発掘調査 弘前市教育委員会
14.
赤沼
英男
中世日本列島北部地域への鉄鍋の普及を考える
刊行年:2001/01
データ:岩手県立博物館だより 88 岩手県文化振興事業団
15.
赤沼
英男
荒田目条里遺跡出土鉄器の金属学的調査結果
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市教育委員会
16.
赤沼
英男
丹後平古墳群出土鉄器の金属考古学的調査
刊行年:2002/03
データ:『丹後平古墳群-丹後平(1)遺跡・丹後平古墳群』八戸新都市区域内埋蔵文化財調査報告書ⅩⅢ 八戸市教育委員会
17.
赤沼
英男
出土遺物の組成からみたオホーツク文化における鉄器使用の変遷
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』 北海道出版企画センター アイヌ文化への胎動
18.
赤沼
英男
東北地方北部への鉄器の流入とその展開
刊行年:2005/03
データ:『岩手県立博物館調査研究報告書』 19 岩手県立博物館
19.
赤沼
英男
出土遺物の組成からみた古代北方地域出土刀剣類の分類
刊行年:2006/12
データ:『北の出土刀を科学する-最新科学と考古学よりみた刀剣文化史への道程』 佐藤矩康 寄稿論文
20.
赤沼
英男
キウス9遺跡出土鉄関連資料の金属考古学的調査結果
刊行年:2008/03
データ:『千歳市 キウス9遺跡-一般国道337号新千歳空港関連工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書-』 北海道埋蔵文化財センター 自然科学的手法による分析結果