日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1.
速水
大
繁塔概観
刊行年:2009/03
データ:『敦煌・トルファン漢語文献の特性に関する研究』 (土肥 義和(東洋文庫研究部)) Ⅱ開封市繁塔資料調査A[概観・覚書篇]
2.
速水
侑 密教の世界|末世の仏教
刊行年:1981/03
データ:『原色図解
大
事典』 6 小学館
3. 勝浦 令子 東アジアの『無垢浄光
大
陀羅尼経』受容と百万塔
刊行年:2006/08
データ:『奈良・平安仏教の展開』 吉川弘文館 奈良仏教とその背景
4.
速水
大
蘭州
大
学敦煌学研究所
刊行年:2007/02
データ:西北出土文献研究 4 西北出土文献研究会 紹介
5.
速水
大
許仲昇墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治
大
学古代学研究所
6. 森脇 広 人類の
大
移動を起こした海面の
大
変動
刊行年:1995/09
データ:『講座文明と環境』 7 朝倉書店 自然の猛威と文明
7. 早田 勉 古墳時代の榛名山
大
噴火と災害
刊行年:1995/09
データ:『講座文明と環境』 7 朝倉書店 自然の猛威と文明・コラム
8.
速水
大
唐代勲官の昇進降叙に関する令文の再検討
刊行年:2003/02
データ:文学研究論集(文学・史学・地理学) 18 明治
大
学
大
学院文学研究科
9.
速水
大
天聖厩牧令より見た折衝府の馬の管理
刊行年:2011/03
データ:法史学研究会会報 15 明治
大
学法学部法史学研究室内法史学研究会
10.
速水
大
杏雨書屋所蔵「敦煌秘笈」中の羽620-2文書について
刊行年:2011/03
データ:『内陸アジア出土4~12世紀の漢語・胡語文献の整理と研究』 (土肥 義和(東洋文庫研究部研究員)) F1
11. 町田 洋 自然の猛威と環境・文明|古代の
大
災害を語る八郎太郎伝説
刊行年:1995/09
データ:『講座文明と環境』 7 朝倉書店 総論|自然の猛威と文明・コラム 十和田a
12. 土肥 義和(主編)∥
速水
大
(整理)∥劉 順安|張 小建|片山 章雄|石田 勇作|宇都宮 美生(資料提供・協力) 宋代繁塔石刻資料集(稿)補遺
刊行年:2011/03
データ:『内陸アジア出土4~12世紀の漢語・胡語文献の整理と研究』 (土肥 義和(東洋文庫研究部研究員))