日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9件中[1-9]
0
1. 藤澤 一夫
造瓦技術
の進展
刊行年:1967/07
データ:『日本の考古学』 Ⅵ 河出書房新社
2. 森 郁夫 瓦
刊行年:1977/03
データ:『文化財講座日本の建築』 1 第一法規出版
造瓦技術
3. 清水 昭博 東アジアにおける
造瓦技術
の伝播
刊行年:2008/09
データ:考古学ジャーナル 576 ニューサイエンス社 総論
4. 清水 昭博 韓半島南部地域における初期
造瓦技術
の導入、普及とその背景.-百済、新羅の初期
造瓦技術
と仏教
刊行年:2010/05
データ:市大日本史 13 大阪市立大学日本史学会
5. 佐川 正敏 北魏代から明代までの
造瓦技術
の変遷と変革
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第1分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』 生産・流通の諸問題
6. 深野 信之 大隅国分寺瓦窯宮田ヶ岡瓦窯跡における
造瓦技術
刊行年:2003/12
データ:『関西大学考古学研究室開設五拾周年記念考古学論叢』 下 関西大学
7. 清水 昭博 百済「大通寺式」軒丸瓦の成立と展開.-東アジアにおける中国南朝系
造瓦技術
の伝播
刊行年:2004/05
データ:日本考古学 17 日本考古学協会 研究ノート
8. 佐川 正敏 唐代から明代までの
造瓦技術
の変遷と変革点描.-長江流域からアムール川流域の軒平瓦を中心に
刊行年:2005/03
データ:『アジア流域文化論研究』 Ⅰ 東北学院大学オープン・リサーチ・センター 調査報告
9. 佐川 正敏 中国
造瓦技術
の一大変革・「粘土紐巻き作り」から「粘土板巻き作り」への転換についての研究
刊行年:2007/03
データ:『アジア流域文化論研究』 Ⅲ 東北学院大学オープン・リサーチ・センター 調査報告