日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1. 飯田 勇 読む 万葉歌の「袖」.-巻六・九六五~九六八番歌を読む
刊行年:2005/10
データ:日本文学 54-10 日本文学協会
遊行女婦
2. 高木 博
遊行女婦
刊行年:1961/03
データ:相模女子大学紀要 10 相模女子大学
3. 市村 宏 万葉
遊行女婦
考
刊行年:1960/03
データ:文学論藻 16 東洋大学国語国文学会
4. 亀山 明生
遊行女婦
「児島」の袖
刊行年:1987/03
データ:中央大学国文 30 中央大学国文学会 万葉集
5. 犬飼 公之
遊行女婦
と娘子群
刊行年:1972/12
データ:『万葉集講座』 6 有精堂出版
6. 扇畑 忠雄
遊行女婦
と娘子群
刊行年:1954/05
データ:『万葉集大成』 10 平凡社
7. 堀 一郎
遊行女婦
から遊女、傀儡へ
刊行年:1951/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 16-8 至文堂
8. 服藤 早苗
遊行女婦
から遊女へ
刊行年:1990/05
データ:『日本女性生活史』 1 東京大学出版会
9. 東 茂美
遊行女婦
児島の歌について
刊行年:1979/11
データ:国語と教育 4 長崎大学国語国文学会 万葉集
10. 瀧川 政次郎 難波津の
遊行女婦
刊行年:1964/11
データ:日本歴史 198 吉川弘文館
11. 高木 ひろし 万葉の女性.-
遊行女婦
について
刊行年:1977/03
データ:歴史公論 3-3 雄山閣出版
12. 猪股 ときわ 「遊行」と歌垣.-「
遊行女婦
」の発生まで
刊行年:1990/03
データ:古代文学 29 武蔵野書院
13. 猪股 ときわ
遊行女婦
論.-恋する異装の女たち
刊行年:1992/01
データ:『漂泊する眼差し』 新曜社
14. 飯田 勇 律令官人の言葉の位相.-「
遊行女婦
」の発生
刊行年:2001/10
データ:『神の言葉・人の言葉-「あわい」の言葉の生態学』 武蔵野書院
15. 飯田 勇 「
遊行女婦
」をめぐって.-万葉歌を読む
刊行年:2002/03
データ:人文学報 330 東京都立大学人文学部
16. 浅野 則子 女歌の成立試論.-
遊行女婦
の立場を中心に
刊行年:1981/02
データ:国文目白 21 日本女子大学国語国文学会
17. 新谷 正雄
遊行女婦
の「橘の歌一首」
刊行年:2004/03
データ:跡見学園女子大学文学部紀要 37 跡見学園女子大学
18. 吉田 修作
遊行女婦
再考.-遊女前史に向けて
刊行年:2004/03
データ:古代文学 43 武蔵野書院
19. 大多和 朋子
遊行女婦
考.-日本古代史における遊女の一起源の研究
刊行年:1998/09
データ:学習院大学人文科学論集 7 学習院大学大学院人文科学研究科
20. 遠藤 元男 瀧川政次郎著『遊女の歴史』『
遊行女婦
・遊女・傀儡女』
刊行年:1966/06
データ:日本歴史 217 吉川弘文館 書評と紹介