日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1. 工楽 善通 田舎館式土器と垂柳水田
刊行年:1987/05
データ:季刊考古学 19 雄山閣出版 本号の表紙 伊東信雄|
遠賀川系土器
2. 能登 健|小島 敦子 東北地方の弥生時代前期集落の立地について
刊行年:2005/07
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 23 群馬県埋蔵文化財調査事業団
遠賀川系土器
3. 茂木 雅博 弥生時代(東日本)
刊行年:1985/05
データ:考古学ジャーナル 247 ニュー・サイエンス社 青森の
遠賀川系土器
4. 工藤 竹久 是川・剣吉荒町遺跡の
遠賀川系土器
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社
5. 佐藤 庄一 山形県生石2遺跡.-
遠賀川系土器
をもった初期集落
刊行年:1989/09
データ:『探訪弥生の遺跡』 畿内・東日本編 有斐閣
6. 齋藤 瑞穂 東北地方における
遠賀川系土器
の展開に関する一試論
刊行年:2001/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 12 筑波大学歴史・人類学系 研究ノート
7. 岩見 和泰 東北地方における
遠賀川系土器
の伝播と拡散
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 山形の弥生文化シンポジウム記録 報告
8. 須藤 隆 土器の移動.-東北地方における
遠賀川系土器
刊行年:2003/01
データ:考古学の方法 4 東北大学文学部考古学研究会
9. 山田 康弘
遠賀川系土器
使用の壺棺葬の系譜とその性格について
刊行年:1993/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 4 筑波大学歴史・人類学系
10. 工藤 竹久 北国の弥生文化.-松石橋遺跡・是川中居遺跡の
遠賀川系土器
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 原始
11. 佐原 眞 縄紋/弥生.-東北地方における
遠賀川系土器
の分布の意味するもの
刊行年:1986/10
データ:日本考古学協会大会研究発表要旨 昭和61年度 日本考古学協会
12. 児玉 準 秋田県横長根A遺跡.-男鹿半島の
遠賀川系土器
をもつ集落
刊行年:1989/09
データ:『探訪弥生の遺跡』 畿内・東日本編 有斐閣
13. 小田野 哲憲 新文化波及の証拠
遠賀川系土器
㊤.-蔵骨器として使用
刊行年:1999/09/08
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産582-遺跡は語る 旧石器~古墳時代160 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
14. 小田野 哲憲 新文化波及の証拠
遠賀川系土器
㊦.-一定の期間製作か
刊行年:1999/09/09
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産582-遺跡は語る 旧石器~古墳時代161 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
15. 高瀬 克範 儀礼と交換.-弥生1期の秋田平野から津軽平野の事例
刊行年:2006/09
データ:考古学研究 53-2 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第52回総会記念講演・研究報告(上) 独鈷石|環状石斧|多頭石斧|類
遠賀川系土器
棺
16. 川部 浩司 初期
遠賀川系土器
の系統的側面.-壺形土器の製作技法にみられる諸属性の検討
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳前史
17. 神田 和彦
遠賀川系土器
の焼成方法.-秋田市地蔵田遺跡における大型壺形土器の分析を中心として
刊行年:2008/11
データ:秋田考古学 52 秋田考古学協会
18. 神田 和彦 東北地方における
遠賀川系土器
の製作技術構造.-秋田市地蔵田遺跡大型壺形の分析を中心として
刊行年:2009/05
データ:宮城考古学 11 宮城県考古学会
19. 伊丹 徹 砂田台遺跡・大塚遺跡は石器時代?それとも鉄器時代?|弥生後期の東海からの移民たちは全国を駆け回る?|
遠賀川系土器
が秦野市にもある?
刊行年:2001/04
データ:『神奈川県の不思議事典』 新人物往来社 考古・遺跡