日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[1-20]
0
20
40
1. 阿蘇 瑞枝 歌の技法.-枕詞と序詞
刊行年:1990/11
データ:上代文学 65 上代文学会 防人歌|東歌|
遣新羅使
歌
2. 山田 弘通 鹿背山考
刊行年:1961/10
データ:日本上古史研究 5-10 日本上古史研究会 藤原宮之役民作歌|
遣新羅使
歌
3. 黛 弘道|貫 達人|皆川 完一 古代篇第二部史料第一章国際関係
刊行年:1955/03
データ:『世界歴史事典』 22 平凡社 遣唐使|
遣新羅使
4. 中村 行利 九州の万葉地名引津考
刊行年:1982/07
データ:地理 27-7
遣新羅使
5. 清原 和義
遣新羅使
人と内海・筑紫
刊行年:1991/01
データ:『万葉の風土と歌人』 雄山閣出版
6. 栄原 永遠男
遣新羅使
と疫瘡
刊行年:2010/10
データ:『日本古代の王権と社会』 塙書房
7. 加藤 順一
遣新羅使
人考
刊行年:1988/09
データ:慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 28 慶應義塾大学法学研究会
8. 阿部 正路
遣新羅使
人たち
刊行年:1982/11
データ:国学院雑誌 83-11 国学院大学広報課
9. 原田 貞義
遣新羅使
の歌
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
10. 武者小路 穰
遣新羅使
歌の背景
刊行年:1956/08
データ:国語と国文学 33-8 至文堂
11. 黛 弘道 新羅使と
遣新羅使
刊行年:1986/09
データ:『海外視点・日本の歴史』 3 ぎょうせい
12. 平舘 英子
遣新羅使
たちの航路の歌
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環日本海』 高岡市萬葉歴史館 夏季セミナー 万葉集と環日本海Ⅰ
13. 関 晃
遣新羅使
の文化史的意義
刊行年:1955/12
データ:山梨大学学芸学部研究報告 6 山梨大学学芸学部 還俗僧 関晃著作集3古代の帰化人
14. 黛 弘道 八世紀の日本.-新羅と律令
刊行年:1980/01
データ:『八世紀の日本と東アジア』 1 平凡社
遣新羅使
15. 東野 治之 延喜式にみえる入諸蕃使の給法について
刊行年:1992/02
データ:延喜式研究 6 延喜式研究会 遣渤海使|
遣新羅使
遣唐使と正倉院
16. 神野 富一 沈黙の和歌.-
遣新羅使
歌群を中心に
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
17. 石川 弥作 みやびとひなび.-
遣新羅使
・防人の歌いぶり
刊行年:1982/03
データ:美夫君志 26 美夫君志会
18. 伊藤 博 万葉の歌物語.-
遣新羅使
歌群の構造
刊行年:1968/09
データ:国文学 言語と文芸 60 大修館書店
19. 阿蘇 瑞枝
遣新羅使
人誦詠「古挽歌」考
刊行年:1985/06
データ:『論集上代文学』 14 笠間書院
20. 阿蘇 瑞枝 万葉の旅.-
遣新羅使
人歌を中心に
刊行年:1991/03
データ:『国文学研究資料館講演集』 12 国文学研究資料館