日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1.
那波
利貞
五山文学論
刊行年:1923/10
データ:『室町時代の研究』 星野書店
2.
那波
利貞
左右尊卑攷
刊行年:1928/01
データ:歴史と地理 21-1 左右の民俗学
3.
那波
利貞
千仏巌莫高窟と敦煌文書
刊行年:1959/03
データ:『西域文化研究』 第2 法蔵館
4.
那波
利貞
唐鈔本唐令の一遺文
刊行年:1935/07-1936/10
データ:史林 20-3|4|21-3|4 史学研究会
5.
那波
利貞
東洋史上より観たる八岐大蛇説話小攷
刊行年:1957/11
データ:史窗 12 京都女子大学史学会
6.
那波
利貞
唐鈔本唐格の一断片
刊行年:1957/11
データ:『書誌学論集』 神田博士還暦記念会|平凡社(発売) Berlin
7.
那波
利貞
冠・帽・についての小攷
刊行年:1966/03
データ:風俗 5-4 日本風俗史学会
8.
那波
利貞
鑒真大和上と其の時代
刊行年:1968/10
データ:甲南大学文学会論集 38
9.
那波
利貞
支那人が塞外人を胡人と総称する縁由に関する疑
刊行年:1926/05
データ:『支那学論叢』 弘文堂
10.
那波
利貞
焚黄義節攷.-慈覚大師円仁の入唐に関連して
刊行年:1962/02
データ:史窗 20 京都女子大学史学会
11.
那波
利貞
中唐晩唐時代に於ける接客辞儀類の著書の出現に就きて
刊行年:1953/06
データ:東西学術研究所論叢 9 関西大学東西学術研究所 石浜先生還暦記念論文集1(1954)
12.
那波
利貞
正史に記載せられたる大唐天宝時代の戸数と口数との関係に就きて(上)~(下ノ下)
刊行年:1934/01-04
データ:歴史と地理 33-1~4
13.
那波
利貞
支那に於ける都市の守護神(上)|支那に於ける都市の守護神に就きて(下)
刊行年:1934/08|1935/04
データ:支那学 7-3|4 弘文堂書房
14. 内藤 乾吉
那波
利貞
「唐抄本唐格の一断簡」、仁井田陞「唐の律令および格の新資料」
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9 創文社
15.
那波
利貞
序説|支那人の自国を指す呼称|中華思想の起源|中華思想の特質|中華思想の史上に於ける発現|中華思想の表裏|結語
刊行年:1936/07
データ:『岩波講座東洋思潮』 第17回配本 岩波書店 東洋思想の諸問題