日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
13件中[1-13]
0
1.
金子
啓明
伎楽面
刊行年:1981/10
データ:『特別展正倉院宝物』 東京国立博物館
2.
金子
啓明
鳳凰堂阿弥陀如来像と観想
刊行年:1978/04
データ:MUSEUM 325 美術出版社
3.
金子
啓明
日本の金銅仏
刊行年:1999/03
データ:『金銅仏 日本・韓国の古代仏教彫刻』 東北電力
4.
金子
啓明
献納宝物の歴史と江戸出開帳
刊行年:1996/09
データ:月刊文化財 396 第一法規出版
5.
金子
啓明
文殊五尊図像の成立と中尊寺経蔵文殊五尊像(序説)
刊行年:1983/03
データ:東京国立博物館紀要 18 東京国立博物館
6.
金子
啓明
法隆寺献納宝物の由来と聖徳太子信仰.-天保十三年江戸出開帳を中心に
刊行年:1996/10
データ:『法隆寺献納宝物』 東京国立博物館
7.
金子
啓明
天平の幕開け|薬師寺の本尊|法隆寺五重塔の塑像群|興福寺西金堂の群像
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
8.
金子
啓明
魅力的な彫刻時代.-注目される八~九世紀の木彫像
刊行年:1998/04/05
データ:『週刊朝日百科』 1164 朝日新聞社
9.
金子
啓明
生命思想としての白鳳彫刻.-法隆寺伝橘夫人念持仏阿弥陀三尊像について
刊行年:2000/04
データ:MUSEUM 565 大塚工藝社
10.
金子
啓明
法隆寺献納宝物を保管・展示-新館建設が進む法隆寺宝物館|聖徳太子信仰と献納宝物-飛鳥から江戸時代に至る作品群|幻の演劇を伝える伎楽面-古代木彫の生き生きとした作例
刊行年:1997/12/14
データ:『週刊朝日百科』 1149 朝日新聞社
11.
金子
啓明
|岩佐 光晴|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観.-七・八世紀を中心に
刊行年:1998/08
データ:MUSEUM 555 大塚工藝社 →583
12.
金子
啓明
|岩佐 光晴|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観Ⅱ.-八・九世紀を中心に
刊行年:2003/05
データ:MUSEUM 583 中央公論事業出版 ←555
13.
金子
啓明
|岩佐 光晴|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観Ⅲ.-八・九世紀を中心に(補遺)
刊行年:2010/04
データ:MUSEUM 625 中央公論事業出版