日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[1-20]
0
20
40
1.
鈴木
一男
|平田 喜信 社交・遊戯と文学
刊行年:1992/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
2. 小川 寿子|藤本 勝義|伊藤
一男
|小町谷 照彦|河添 房江 貴族の通過儀礼
刊行年:1991/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂 袴着|結婚|算賀|葬送
3. 山中 裕|
鈴木
一雄 あとがき
刊行年:1992/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
4.
鈴木
一男
華厳祖師伝
刊行年:1985/03
データ:南都仏教 53 東大寺図書館
5. 武田 比呂男|大胡 太郎|
鈴木
一雄 平安時代の学制と教育
刊行年:1991/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂 大学寮
6. 柳沢
一男
韓国の前方後円墳と九州
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代朝鮮の前方後円墳と日本の古墳文化
7.
鈴木
一男
成実論巻二十三天長五年点訳文稿
刊行年:1966/06
データ:南都仏教 18 南都仏教研究会
8.
鈴木
一男
正倉院聖語蔵点本
刊行年:1977/03
データ:書陵部紀要 28 宮内庁書陵部
9.
鈴木
一男
神奈川県の十三塚について
刊行年:2005/03
データ:『歴史智の構想』 鯨岡勝成先生追悼論文集刊行会
10. 山中 裕 平安貴族の環境
刊行年:1991/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
11.
鈴木
一男
「鑑真和上」の称呼について.-字音語の清濁小論
刊行年:1964/09
データ:南都仏教 15 南都仏教研究会
12.
鈴木
一男
奈良時代の年号「天平」の読み方試論
刊行年:1964/12
データ:大和文化研究 9-12 大和文化研究会
13.
鈴木
一男
上代人の正字意識について.-付、萬葉集か万葉集か
刊行年:1968/11
データ:国語と国文学 45-11 至文堂
14.
鈴木
一男
正倉院聖語蔵御本唐経四分律雑考
刊行年:1984/07
データ:日本文化史研究 7 帝塚山短期大学日本文化史学会
15.
鈴木
一男
大磯町における3~4世紀の遺跡と遺物
刊行年:1991/11
データ:『足もとに眠る歴史 西相模の三・四世紀』 東海大学文学部|東海大学校地内遺跡調査団 西相模の様相⑤
16.
鈴木
一男
相模に於ける横穴墓壁面仕上げの一技法について
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
17.
鈴木
一男
神奈川県における横穴墓付帯施設としての組み合わせ式石棺の一例
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
18.
鈴木
一男
所謂肋状仕上げの横穴墓について.-類例の追加と課題
刊行年:2009/07
データ:『地域と学史の考古学』 六一書房 地域の考古学
19.
鈴木
一男
|國見 徹 神奈川県・堂後下横穴墓群
刊行年:2005/06
データ:考古学ジャーナル 531 ニューサイエンス社 遺跡速報
20. 倉田 実 平安貴族の邸宅|平安貴族の乗り物
刊行年:1992/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂