日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[1-20]
0
20
40
1. 平尾 良光|
鈴木
浩子|早川 泰弘[他] 泉屋
博
古館が所蔵する中国古代青銅器の鉛同位体比
刊行年:1998/09
データ:泉屋
博
古館紀要 15 泉屋
博
古館
2.
鈴木
裕明 古墳時代の翳
刊行年:2001/04
データ:
博
古研究 21
博
古研究会
3.
鈴木
裕明 山陰系土器出土古墳に関する一考察
刊行年:1997/04
データ:
博
古研究 13
博
古研究会
4.
鈴木
裕明 笠形木製品覚書.-四条7号墳出土例を中心として
刊行年:2002/04
データ:
博
古研究 23
博
古研究会
5. 尹 申平| 福来|李 明(陝西省考古学研究所)∥
鈴木
裕明訳 西安北郊北周安伽墓発掘調査概報
刊行年:2001/10
データ:
博
古研究 22
博
古研究会
6.
鈴木
敦 甲骨学へのコンピューターの導入
刊行年:1994/10
データ:
博
古研究 8
博
古研究会
7.
鈴木
啓 東北に稀な貴人の菩提寺.-輪王寺の六遷
刊行年:1999/11
データ:『図説伊達郡の歴史』 郷土出版社 中世
8.
鈴木
啓 信夫郡家の跡-「郡」字土器を出土した五十辺遺跡|一木造の大作-大蔵寺千寿観音と仏像群|盆地の守護神信夫五社-延喜式の神々|平泉藤原氏の忠臣-信夫郡司・庄司の佐藤氏|忠死した義経の四天王-佐藤継信・忠信と妻たち|佐藤一族の奮戦-石那坂の戦い
刊行年:1999/06
データ:『図説福島市の歴史』 郷土出版社 古代
9.
鈴木
啓 北限の単龍環頭大刀-愛宕山古墳の乱掘で発見|陸奥の養蚕の中心地-静戸郷はどこか|伊達地名の起源-播磨国飾磨郡印達郷|伊達の関跡はどこか-下紐の関と抑えの関|古代東山道はどこか-伊達の駅路と伝路∥郡内から蕨手刀五点出土-征夷の軍刀か
刊行年:1999/11
データ:『図説伊達郡の歴史』 郷土出版社 古代(古墳・奈良・平安時代)∥コラム
10. 横井
博
宇治十帖の自然
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』 桜楓社
11. 伊藤
博
食事
刊行年:1992/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
12.
鈴木
博
中世の謎々を解く
刊行年:1980/03
データ:滋賀大学教育学部紀要(人文科学・社会科学・教育科学) 29 滋賀大学教育学部
13.
鈴木
裕明 古墳周濠から出土する木製品
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の考古学』 同成社 日本篇
14.
鈴木
武晴 三香の原の新都を讃むる歌
刊行年:1997/03
データ:『万葉集研究』 21 塙書房 恭仁遷都
15. 尾崎
博
|
鈴木
尚|杉原 荘介 日本人の起源
刊行年:1960/03
データ:日本歴史 141 吉川弘文館 三氏鼎談
16.
鈴木
治 奈良
博
蔵螺鈿黒漆異形鞍について.-朝鮮鞍考
刊行年:1961/10
データ:朝鮮学報 21・22 天理大学出版部
17. 木村 正中|
鈴木
一雄|伊藤
博
提言と討議 物語文学と日記文学
刊行年:1988/09
データ:国文学 言語と文芸 103 桜楓社
18. 王 向栄∥
鈴木
博
訳 生産力発展状況からみた邪馬台国の位置
刊行年:1982/10
データ:中央公論歴史と人物 12-11 中央公論社
19. 二宮 修治|
鈴木
和
博
|山路 進|大沢 真澄 出土ガラス玉の組成について
刊行年:1980/03
データ:『ライトコロ川口遺跡-北海道常呂川下流域における集落址の調査』 東京大学文学部
20.
鈴木
靖民|東 潮|早乙女 雅
博
加耶史と古代国際関係
刊行年:1997/02
データ:東アジアの古代文化 90 大和書房