日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1.
鈴木
靖民
はじめに
刊行年:2009/02
データ:『円仁とその時代』 高志書院
2.
鈴木
靖民
あとがき
刊行年:1996/09
データ:『木簡が語る古代史』 上 吉川弘文館
3.
鈴木
靖民
倭国と東アジア|あとがき
刊行年:2002/07
データ:『日本の時代史』 2 吉川弘文館
4.
鈴木
靖民
古代東アジアの道路と交通
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 序言
5.
鈴木
靖民
相模国の役所と支配
刊行年:2001/02
データ:『木簡が語る古代史』 下 吉川弘文館
6.
鈴木
靖民
|奥野 正男(司会)∥熊谷 公男|小林 敏夫|徐 建新|申 敬澈|武末 純一|寺澤 薫|村上 恭通|吉井 秀夫|李 成市 総合討論「倭人のクニから日本へ」(シンポジウムの意義とテーマ|国家論・首長制社会論|鉄と古代国家|人の移動・加耶・渡来人|朝鮮半島諸国の国家形成|天皇と日本国の成立|まとめ-今後の課題)
刊行年:2004/08
データ:『シンポジウム 倭人のクニから日本へ-東アジアからみる日本古代国家の起源』 学生社
7.
鈴木
靖民
円仁石刻の史料性と法王寺の沿革.-研究の現状と問題点
刊行年:2011/11
データ:『円仁と石刻の史料学-法王寺釈迦舎利蔵誌』 高志書院
8.
鈴木
靖民
古代蝦夷の世界と交流
刊行年:1996/09
データ:『古代王権と交流』 1 名著出版 日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
9. 除 ∥
鈴木
靖民
訳 円仁の入唐求法経路考.-中国江蘇省南通・如皐における上陸地と経路
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版
10.
鈴木
靖民
日本古代の神信仰の展開と仏教信仰
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代日本の外来宗教と固有信仰(古代・中世の固有信仰と外来宗教)
11.
鈴木
靖民
東アジアのなかの日本(東アジア史と日本古代の王権・国家)|七世紀東アジアの争乱と変革
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店
12.
鈴木
靖民
|平川 南(司会)∥酒寄 雅志|亀谷 弘明|今平 利幸|佐藤 信|峰岸 純夫|橋本 澄朗|籾山 明(パネラー) 【シンポジウム】古代国家とのろし・討論
刊行年:1997/12
データ:『烽[とぶひ]の道-古代国家の通信システム』 青木書店
13.
鈴木
靖民
古代北海道の無文字社会と文字・記号、そして信仰.-擦文社会と異文化間交流
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代日本の外来宗教と固有信仰(古代・中世の固有信仰と外来宗教) 日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
14.
鈴木
靖民
藤原清河
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
15.
鈴木
靖民
解説
刊行年:2011/07
データ:『モノが語る 日本対外交易史 七-一六世紀』 藤原書店
16.
鈴木
英夫 「任那日本府」(在安羅諸倭臣)の解体と高句麗.-六世紀中葉の倭国の朝鮮外交
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版
17.
鈴木
英夫 韓国の前方後円墳と倭の史的動向
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代朝鮮の前方後円墳と日本の古墳文化
18.
鈴木
靖民
朝鮮史研究会
刊行年:1968/06
データ:国史学会会報 3 研究団体紹介
19.
鈴木
靖民
日本古代の謎
刊行年:1977/06
データ:中央公論歴史と人物 7-6 中央公論社
20.
鈴木
靖民
天平文化の背景
刊行年:1977/11
データ:『日本史』 1 有斐閣