日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
314件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 辰巳 正明 はしがき|
長屋王
とその時代(父の物語|女帝の時代|作宝のサロン|聖武新帝)|高徳の恃み(因果応報|自度僧の文学|歴史と真実)|左道を学ぶ(
長屋王
謀反|異端の学習|奈良朝の苦悶)|
長屋王
と作宝楼の文学(望雲の仁|皇子サロンの文学|新羅使人を送る|作宝楼に置酒す)|あとがき
刊行年:1990/02
データ:『
長屋王
とその時代』 新典社 万葉集と中国文学 第二
2. 島田 敏男
長屋王
邸宅の発見(建物の移り変り)|
長屋王
邸宅の復元(
長屋王
邸宅の住まい)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
3. 寺崎 保広
長屋王
邸宅の発見(出土とした遺物
長屋王
家木簡)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
4. 本中 眞
長屋王
邸宅の発見(道路と敷地)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
5. 小林 謙一
長屋王
邸宅の発見(出土とした遺物 瓦)|
長屋王
邸宅の復元(
長屋王
邸宅の屋根瓦)|二条大路木簡の発見(出土した遺物 瓦)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
6. 森 公章
長屋王
邸宅の発見(都祁氷室)|木簡が語る
長屋王
家(
長屋王
邸宅の住人と家政機関)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
7. 綾村 宏 木簡が語る
長屋王
家(
長屋王
とその時代)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
8. 田辺 征夫
長屋王
邸宅の発見(調査のいきさつ|
長屋王
家木簡の発見)|まとめ
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
9. 玉田 芳英
長屋王
邸宅の発見(出土とした遺物 土器|猿の墨画土器|さまざまな硯)|
長屋王
邸宅の復元(
長屋王
邸宅の日常生活 食事と食器)|二条大路木簡の発見(出土した遺物 土器)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
10. 森田 悌 北宮と
長屋王
刊行年:1992/10
データ:東アジアの古代文化 73 大和書房 『
長屋王
の謎』参照
11. 小池 伸彦
長屋王
邸宅の発見(出土とした遺物 金属製品・土製品・石製品ほか|木製品)|
長屋王
邸宅の復元(
長屋王
邸宅の日常生活 身につけたアクセサリー|飼っていた動物|室内の調度|日々の信仰)|二条大路木簡の発見(五坪の建物と二条大路の移り変り|出土した遺物 金属製品・土製品・石製品|銅製品|木製品|絵馬)
刊行年:1991/01
データ:『平城京
長屋王
邸宅と木簡』 吉川弘文館
12. 永井 路子 異議あり!
長屋王
邸
刊行年:1989/07
データ:別冊文芸春秋 188 文芸春秋 異議あり日本史(文春文庫版)
13. 森田 悌 木簡は語る|北宮木簡の世界|奈良時代初期の宮廷政治|佐保の詩宴|
長屋王
の謀反|あとがき
刊行年:1994/04
データ:『
長屋王
の謎-北宮木簡は語る』 河出書房新社
14. 森田 悌
長屋王
と木簡の世界
刊行年:1999/12
データ:アーキオ 11 王朝政治と在地社会
15. 木本 好信
長屋王
と政権の実体
刊行年:1989/03
データ:米沢史学 5 米沢史学会 奈良朝政治と皇位継承
16. 渡辺 晃宏 遺物(木簡〈二条大路木簡〉)|考察(木簡〈二条大路木簡と皇后宮-二つの木簡群をめぐって〉)
刊行年:1995/03
データ:『平城京左京二条二坊・三条二坊発掘調査報告-
長屋王
邸・藤原麻呂邸の調査』 本文編 二条大路木簡=皇后宮木簡|皇后宮=
長屋王
邸
17. 辰巳 正明 悲劇の宰相、
長屋王
|
長屋王
因縁の系譜|危険思想「左道」とは何か|藤原氏門流の政治と文学|作宝楼の文学
刊行年:1994/06
データ:『悲劇の宰相
長屋王
-古代の文学とサロンと政治』 講談社
18. 勝浦 令子
長屋王
家の米支給関係木簡
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会 シンポジウム「
長屋王
家木簡をめぐって」の記録
19. 東野 治之 古事記と
長屋王
家木簡
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店
長屋王
家木簡の研究
20. 川瀬 一馬
長屋王
の願経に就いて
刊行年:1942/01
データ:『奈良叢記』 日本書誌学之研究