日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
29件中[1-20]
0
20
1. 小池 伸彦
長登銅山
出土の古代の木製品について
刊行年:1993/11
データ:『
長登銅山
跡』 Ⅱ
2. 池田 善文 古代の採銅をめぐって|古代銅製錬の実態と若干の問題点|土器の基準資料と編年
刊行年:1993/11
データ:『
長登銅山
跡』 Ⅱ
3. 八木 充 長登木簡からみた古代銅生産
刊行年:1993/11
データ:『
長登銅山
跡』 Ⅱ 日本古代出土木簡の研究
4. 巽 淳一郎 長登青銅所出土土器について
刊行年:1993/11
データ:『
長登銅山
跡』 Ⅱ
5. 池田 善文
長登銅山
跡
刊行年:2007/09
データ:考古学ジャーナル 562 ニューサイエンス社
6. 池田 善文 長門の大仏料銅遺跡
刊行年:1994/11
データ:月刊文化財 374 第一法規出版
長登銅山
7. 渡辺 一雄 山口県の生産遺跡
刊行年:1987/07
データ:日本歴史 470 吉川弘文館 文化財レポート213
長登銅山
8. 池田 善文 美東町
長登銅山
跡
刊行年:1998/02
データ:考古学ジャーナル 427 ニュー・サイエンス社 速報
9. 池田 善文 山口県
長登銅山
刊行年:2002/05
データ:考古学ジャーナル 487 ニュー・サイエンス社
10. 池田 善文
長登銅山
と古代社会
刊行年:2013/07
データ:アジア遊学 166 勉誠出版
11. 佐藤 信 長門
長登銅山
と大仏造立
刊行年:2002/11
データ:『出土史料の古代史』 東京大学出版会 「奈良時代の政治と東大寺」『古代の銅生産-「古代の銅生産シンポジウム in 長登」資料集』追加レジュメ(2001/09、美東町|美東町教育委員会) 陸奧産金
12. 池田 善文 長門国
長登銅山
跡にみる生産遺構
刊行年:1998/02
データ:季刊考古学 62 雄山閣出版 銅鉱山と生産遺跡群
13. 佐藤 信 官営鉱山と大仏造立
刊行年:2010/06
データ:『木簡から古代がみえる』 岩波書店 トピック5
長登銅山
木簡
14. 佐藤 信 律令国家と銅.-長門
長登銅山
と大仏造立
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館
15. 池田 善文
長登銅山
跡について.-東大寺大仏産銅遺跡
刊行年:1991/11
データ:日本歴史 522 吉川弘文館 文化財レポート265
16. 池田 善文 一九九一年出土の木簡.-山口・
長登銅山
跡
刊行年:1992/11
データ:木簡研究 14 木簡学会
17. 池田 善文 一九九五年出土の木簡.-山口・
長登銅山
跡
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会
18. 池田 善文 古代における銅生産.-
長登銅山
跡を中心として
刊行年:2011/06
データ:歴史と地理 645 山川出版社 講座-金属史
19. 畑中 彩子
長登銅山
遺跡出土の銅付札木簡に関する一試論
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会
20. 畑中 彩子
長登銅山
にみる日本古代の銅の流通と輸送経路
刊行年:2010/12
データ:『東アジア海をめぐる交流の歴史的展開』 東方書店