日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1.
関
晃 万葉歌人軍王と百済王子
豊
璋
刊行年:1986/12
データ:玉藻 22 フェリス女学院大学国文学会
関
晃著作集5日本古代の政治と文化
2.
関
豊
九戸城跡
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の世界と南部氏-馬と海と城館』 高志書院 発掘 中世南部氏の城館
3.
関
豊
岩手県(中曽根Ⅱ遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
4.
関
思思 “敦煌與絲綢之路”学術討論会綜述
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江大学出版社 敦煌與絲綢
5.
関
和彦 『出雲国風土記』研究の明日への道
刊行年:2010/07
データ:アジア遊学 135 勉誠出版 古代の視点から
6.
関
豊
岩手県二戸地方出土の弥生式土器二例
刊行年:1980/03
データ:考古風土記 5 鈴木克彦 歩けオロジー
7.
関
豊
堀野古墳 二戸市堀野.-北方、沿岸部と
関
連
刊行年:1999/11/30
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産634-遺跡は語る 旧石器~古墳時代212 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
8.
関
豊
堀野遺跡 二戸市堀野.-配石遺構3基発見
刊行年:1999/12/17
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産647-遺跡は語る 旧石器~古墳時代225 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
9.
関
豊
蝦夷のムラ 県北部.-立地に地形的制約
刊行年:2000/01/06
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産655 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
10.
関
豊
爾薩体と伊加古.-蝦夷の一大本拠地「爾薩体」
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・古代
11.
関
豊
異文化2系統の顕在化 蝦夷甕の意義.-北方との同族意識
刊行年:2000/02/10
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産679 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
12. 山里人 牛門史話(
豊
太閤の日蓮宗|横走の
関
|時平公の一千年祭)
刊行年:1902/
データ:歴史地理 4-5 日本歴史地理研究会
13. 池田 知久 上海楚簡『孔子詩論』に現れた「
豊
(禮)」の問題.-
関
雎篇評論における人間の欲望を規制するものとしての「
豊
(禮)」
刊行年:2004/07
データ:東方学 108 東方学会
14.
関
豊
史跡九戸城跡の発掘調査の成果と課題.-最後の中世城郭「九戸城」の歴史的意義
刊行年:1996/09
データ:歴史と地理 493 山川出版社 講座・生活文化史81
15. 中村
豊
金
関
恕・大阪府立弥生文化博物館編『弥生文化の成立 大変革の主体は「縄文人」だった』
刊行年:1997/05
データ:古代文化 49-5 古代学協会
16. 吉田
豊
撰∥榮 新江|広中 智之訳 有
関
和田出土8~9世紀于語世俗文書札記(二)
刊行年:2008/12
データ:西域文史 3 科学出版社 ←敦煌吐魯番研究11
17. 吉田
豊
撰∥広中 智之訳∥榮 新江校 有
関
和田出土8-9世紀于語世俗文書的記(一)
刊行年:2009/09
データ:敦煌吐魯番研究 11 上海古籍出版社 新獲和田文献研究専欄|→西域文史3