日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 倉本 一宏 古代朝鮮三国における権力集中.-「オホマエツキミ-マエツキミ」制のモデルとして
刊行年:1990/05
データ:
関東学院大学文学部紀要
58 関東学院大学文学部人文学会 日本古代国家成立期の政権構造
2. 倉本 一宏 『今昔物語集』所収平将門説話と『将門記』との関係について
刊行年:1991/02
データ:
関東学院大学文学部紀要
60 関東学院大学文学部人文学会
3. 倉本 一宏 古代新羅の官司制成立について.-古代中国、高句麗・百済、および日本との比較において
刊行年:1992/10
データ:
関東学院大学文学部紀要
65 関東学院大学文学部人文学会 日本古代国家成立期の政権構造
4. 黒板 伸夫 王朝を旅する若き精神.-山中裕氏の「人」・「歩み」・「学風」
刊行年:1990/05
データ:
関東学院大学文学部紀要
58 関東学院大学文学部人文学会
5. 佐藤 佑治 六朝草市小考
刊行年:1990/05
データ:
関東学院大学文学部紀要
58 関東学院大学文学部人文学会 魏晋南北朝社会の研究
6. 佐藤 佑治 六朝建康の市について
刊行年:1992/02
データ:
関東学院大学文学部紀要
63 関東学院大学文学部人文学会 魏晋南北朝社会の研究
7. 佐藤 佑治 六朝市考
刊行年:1994/05
データ:
関東学院大学文学部紀要
70 関東学院大学文学部人文学会 魏晋南北朝社会の研究
8. 小口 雅史 大町桂月と壺の石碑.-未紹介の桂月の遺稿
刊行年:1990/05
データ:
関東学院大学文学部紀要
58 関東学院大学文学部人文学会
9. 山上 徹 文化の伝播と精神的文化の輸出
刊行年:2010/12
データ:
関東学院大学文学部紀要
120・121下 関東学院大学文学部人文学会
10. 多ケ谷 有子 『サー・ガウェインと緑の騎士』における暦の謎と遊び
刊行年:2000/12
データ:
関東学院大学文学部紀要
90 関東学院大学文学部人文学会
11. 多ケ谷 有子 ガウェインにみる貴族的精神:騎士になった鷹、龍になった帝
刊行年:2001/03
データ:
関東学院大学文学部紀要
91 関東学院大学文学部人文学会 アーサー王物語と平家物語
12. 多ケ谷 有子 行きて戻りし物語:バラット、‘Tam Lin’と‘Thomas the Rymer’における異界と煉獄
刊行年:2003/01
データ:
関東学院大学文学部紀要
96 関東学院大学文学部人文学会
13. 多ケ谷 有子 女性の名前考:「有子」と「貴子」
刊行年:2003/12
データ:
関東学院大学文学部紀要
99 関東学院大学文学部人文学会
14. 多ケ谷 有子 百人一首五四番(儀同三司母)とチョーサーのAn ABC.-和歌と英語の技巧
刊行年:2004/03
データ:
関東学院大学文学部紀要
100 関東学院大学文学部人文学会
15. 多ケ谷 有子 イングランドにおける暦.-新年、お年玉、そして十二夜
刊行年:2005/03
データ:
関東学院大学文学部紀要
103 関東学院大学文学部人文学会
16. 山中 裕 藤原道長と摂関政治
刊行年:1976/03
データ:
関東学院大学文学部紀要
18 関東学院大学文学部人文学会
17. 山中 裕 源氏物語の賜姓源氏と摂関制
刊行年:1985/03
データ:
関東学院大学文学部紀要
43 関東学院大学文学部人文学会 源氏物語の史的研究
18. 山中 裕 金沢文庫と八景の歴史的意義.-上行寺東遺跡との関係をみる
刊行年:1986/12
データ:
関東学院大学文学部紀要
48 関東学院大学文学部人文学会
19. 山中 裕 平安時代の結婚制度.-栄花物語を中心として
刊行年:1999/03
データ:
関東学院大学文学部紀要
85 関東学院大学文学部人文学会 栄花物語・大鏡の研究
20. 山中 裕|川村 和夫|浜田 恂子|折橋 徹彦|杉田 正樹|佐藤 茂樹|吉瀬 雄一|小林 照夫|佐藤 佑治|倉本 一宏 座談会-山中先生を囲んで
刊行年:1990/05
データ:
関東学院大学文学部紀要
58 関東学院大学文学部人文学会