日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
12件中[1-12]
0
1. 虞 萬里 『倭名類聚抄』引『方言』参証
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編
2. 甘 懐真 東アジア古代の冊封体制における将軍号
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 文化交流編
3. 黄 俊傑∥廖 欽彬訳 十八世紀における中日儒学の異同の試論
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編
4. 吾妻 重二 「性理大全」の成立と「朱子成書」.-黄瑞節および元代の江西朱子学派について
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編
5. 奥村 佳代子 江戸時代における唐話の伝播.-公開された唐話と内通事
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編
6. 莊 文達 「蘭陵王」楽舞と日本雅楽「陵王」との関係をめぐって
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編
7. 薄 培林 中村正直の「興亜」と漢学.-明治の興亜論の一側面
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 文化交流編
8. 藤田 高夫 日本における「東洋史」の成立.-近代日本における東アジア研究を考えるために
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 文化交流編
9. 山田 明広 台湾の道教儀礼文書の地域的差異.-台南地域と高雄・屏東地域で使用される功徳儀礼文書の比較
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 文化交流編
10. 曹 景惠 徒然草における『老子河上公注』の受容について
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編
11. 二階堂 善弘 東アジアにおける華光信仰の広がり
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 文化交流編
12. 張 伯偉∥野川 博之訳 廓門貫徹『註石門文字禅』浅論
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化交流と経典詮釈』 関西大学アジア文化交流研究センター 経典詮釈編