日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1.
須原
祥二
古代 二
刊行年:2014/05
データ:史学雑誌 123-5 山川出版社
2.
須原
祥二
式部試練と郡司読奏
刊行年:1998/03
データ:延喜式研究 14 延喜式研究会 古代地方制度形成過程の研究
3.
須原
祥二
藤原豊成書状をめぐって
刊行年:1999/11
データ:正倉院文書研究 6 吉川弘文館
4.
須原
祥二
元興寺奉請経に関する覚書
刊行年:2004/03
データ:『洋洋福壽-正倉院文書の部屋-』 西洋子さん還暦記念論集刊行会 正倉院文書論集
5.
須原
祥二
郡司層と地方寺院
刊行年:2005/12
データ:『地方官衙と寺院-郡衙周辺寺院を中心として-』 奈良文化財研究所
6.
須原
祥二
猪熊信雄と恩頼堂文庫について
刊行年:2003/03
データ:埴生野-日本語日本文化論叢 四天王寺国際仏教大学人文社会学部言語文化学科日本語日本文化専攻
7.
須原
祥二
「仕奉」と姓
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館 古代地方制度形成過程の研究
8. 森 公章
須原
祥二
著『古代地方制度形成過程の研究』
刊行年:2011/08
データ:ヒストリア 227 大阪歴史学会 書評
9.
須原
祥二
八世紀の郡司制度と在地.-その運用実態をめぐって
刊行年:1996/07
データ:史学雑誌 105-7 山川出版社 古代地方制度形成過程の研究
10.
須原
祥二
郡司任用制度における譜第資格.-譜第選の確立を中心として
刊行年:2003/04
データ:日本史研究 488 日本史研究会 個別報告
11.
須原
祥二
恩頼堂文庫の「天平経」について
刊行年:2004/03
データ:四天王寺国際仏教大学紀要 大学院2 人文社会学部37 短大部45 四天王寺国際仏教大学
12.
須原
祥二
評制施行の時期をめぐって|部民制の解体過程
刊行年:2011/02
データ:『古代地方制度形成過程の研究』 吉川弘文館 コホリ制の成立
13. 中村 順昭
須原
祥二
『古代地方制度形成過程の研究』
刊行年:2012/08
データ:歴史学研究 895 青木書店 書評
14. 渡部 育子
須原
祥二
著『古代地方制度形成過程の研究』
刊行年:2012/01
データ:日本歴史 764 吉川弘文館 書評と紹介
15.
須原
祥二
越中石黒系図と越中国官倉納穀交替記.-交替記諸写本の検討を通して
刊行年:1998/06
データ:日本歴史 601 吉川弘文館 石黒系図偽作説 古代地方制度形成過程の研究
16.
須原
祥二
森公章著『「白村江」以後-国家危機と東アジア外交-』(講談社メチエ132)
刊行年:1999/03
データ:史学雑誌 108-3 山川出版社 新刊紹介
17.
須原
祥二
中村修也編著『続日本紀の世界-奈良時代への招待-』
刊行年:2000/06
データ:史学雑誌 109-6 山川出版社 新刊紹介
18.
須原
祥二
孝徳建評の再検討.-常陸国風土記の立郡記事をめぐって
刊行年:2007/01
データ:ヒストリア 203 大阪歴史学会 古代・個人報告 古代地方制度形成過程の研究
19.
須原
祥二
『隋書』倭国伝にみえる「倭王」と「天」
刊行年:2008/04
データ:日本歴史 719 吉川弘文館 史料散歩
20. 石田 実洋|
須原
祥二
正倉院文書写経機関関係文書編年目録.-養老七年より天平十年まで
刊行年:1999/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 3 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告