日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1.
飯島
武次
中国
刊行年:1974/05
データ:考古学ジャーナル 94 ニュー・サイエンス社
2.
飯島
武次
中国
刊行年:1986/02
データ:季刊考古学 14 雄山閣出版 弥生併行期の農耕
3.
飯島
武次
中国の考古学
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 学界の趨勢
4.
飯島
武次
中国考古学
刊行年:2007/08
データ:季刊考古学 100 雄山閣 周辺諸国の動向
5.
飯島
武次
中国古代の陵墓
刊行年:1987/06
データ:『古墳発生前後の古代日本-弥生から古墳へ-』 大和書房 東アジアの墳丘墓
6.
飯島
武次
水曜日の古代学講座
刊行年:2001/06
データ:『角田文衞博士の学風と軌跡』 角田文衞先生米寿記念会 学風と人柄
7. 石野 博信|
飯島
武次
東アジアの墳丘墓
刊行年:1987/06
データ:『古墳発生前後の古代日本-弥生から古墳へ-』 大和書房 対論 古代大和へ、考古学の旅人
8.
飯島
武次
副葬品より見た賦の起源
刊行年:1968/06
データ:先史 4
9.
飯島
武次
考古学の歴史(東アジア)
刊行年:1971/12
データ:『新版考古学講座』 10 雄山閣出版
10.
飯島
武次
唐長安城と洛陽城|平安京
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 奈良・平安時代の都京
11.
飯島
武次
東アジア稲作農耕の起源と展開
刊行年:1990/03
データ:駒澤大学文学部研究紀要 48 駒澤大学
12.
飯島
武次
東下馮遺跡殷代窰洞式住居址
刊行年:1997/03
データ:『住の考古学』 同成社 東アジアの諸問題
13.
飯島
武次
唐代長安城の遺跡
刊行年:2005/05
データ:東アジアの古代文化 123 大和書房
14.
飯島
武次
二里頭文化の陶鬲と粟粥
刊行年:2006/10
データ:『生業の考古学』 同成社 東アジア
15.
飯島
武次
東アジアの都城の系譜.-鄭州故城から平安京まで
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会
16.
飯島
武次
唐長安城の発掘成果と出土遺物一・二の事
刊行年:2005/03
データ:『東アジアの都城と渤海』 東洋文庫 東アジアの都城と渤海
17.
飯島
武次
初期銅系金属器出土遺跡と銅系金属文化の起源
刊行年:2008/09
データ:『生産の考古学』 Ⅱ 同成社
18.
飯島
武次
|穴沢 義功 群馬県太田市菅ノ沢製鉄遺跡
刊行年:1969/12
データ:考古学雑誌 55-2 日本考古学会
19.
飯島
武次
中国の世界遺産.-周口店・殷墟・秦始皇帝陵など
刊行年:2008/07
データ:『世界遺産と常呂遺跡』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 シンポジウム第一部「世界遺産の実例報告」第二講