日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
23件中[1-20]
0
20
1.
馬淵
久夫|平尾
良光
鉛同位体比からみた銅鐸の原料
刊行年:1982/06
データ:考古学雑誌 68-1 日本考古学会
2.
馬淵
久夫|平尾
良光
東アジア方鉛鉱の鉛同位体比
刊行年:1985/
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第2回 日本文化財科学会
3.
馬淵
久夫|平尾
良光
本郷遺跡出土小銅鐸の鉛同位体比
刊行年:1985/10
データ:『海老名本郷』 Ⅰ 富士ゼロックス
4.
馬淵
久夫|平尾
良光
完州上林里出土中国式銅剣の原料について
刊行年:1989/
データ:明治大学考古学博物館館報 5
5.
馬淵
久夫|平尾
良光
福岡県出土青銅器の鉛同位体比
刊行年:1990/03
データ:考古学雑誌 75-4 日本考古学会
6.
馬淵
久夫|平尾
良光
倣製鏡の化学組成と鉛同位体比
刊行年:1990/03
データ:『茂原古墳群』 宇都宮市教育委員会
7.
馬淵
久夫|平尾
良光
竹島御家老屋敷古墳出土鏡片の鉛同位体比による同定
刊行年:1980/12
データ:MUSEUM 357 ミュージアム出版
8.
馬淵
久夫|平尾
良光
宇佐市別府出土朝鮮式小銅鐸の鉛同位体比例
刊行年:1983/08
データ:古文化談叢 12 九州古文化研究会
9.
馬淵
久夫|平尾
良光
№9遺跡1号住居址出土銅鏃の鉛同位体比
刊行年:1983/12
データ:『横浜市道高速2号線埋蔵文化財発掘調査報告書』 No.6遺跡-Ⅲ No.9遺跡-Ⅱ 横浜市道高速2号線埋蔵文化財発掘調査団 出土遺物の科学分析
10.
馬淵
久夫|平尾
良光
大源太遺跡出土変形四獣鏡の鉛同位体比
刊行年:1984/
データ:『藤沢市片瀬大源太遺跡の発掘調査』
11.
馬淵
久夫|平尾
良光
愛知県朝日遺跡出土銅滴の放射化分析と鉛同位体比測定
刊行年:1984/
データ:考古学の広場 2
12.
馬淵
久夫|平尾
良光
鉛同位体比による日本上古・銅製品の産地推定
刊行年:1984/
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第1回 日本文化財科学会
13.
馬淵
久夫|平尾
良光
三雲遺跡出土青銅器・ガラス遺物の鉛同位体比
刊行年:1985/03
データ:『三雲遺跡 南小路地区編』 福岡県教育委員会
14.
馬淵
久夫|平尾
良光
倉敷考古館提供の資料による青銅器の原料産地推定
刊行年:1986/03
データ:倉敷考古館研究集報 19
15.
馬淵
久夫|平尾
良光
東アジア鉛鉱石の鉛同位体比.-青銅器との関連を中心に
刊行年:1987/12
データ:考古学雑誌 73-2 日本考古学会
16.
馬淵
久夫|平尾
良光
出雲国庁跡出土「和同開珎」の科学的調査
刊行年:1989/05
データ:八雲立つ風土記の丘 96 島根県立八雲立つ風土記の丘
17.
馬淵
久夫|平尾
良光
景初四年銘龍虎鏡の鉛同位体比
刊行年:1991/
データ:辰馬考古資料館 考古学研究紀要 2
18.
馬淵
久夫|平尾
良光
今宿五郎江遺跡出土小銅鐸の鉛同位体比について
刊行年:1991/01
データ:『今宿五郎江遺跡』 Ⅱ 福岡市教育委員会
19.
馬淵
久夫|平尾
良光
|榎本 淳子 足守川遺跡群出土青銅器の鉛同位体比について
刊行年:1995/03
データ:『足守川加茂A遺跡 足守川加茂B遺跡 足守川矢部南向遺跡』 岡山県教育委員会
20.
馬淵
久夫|平尾
良光
|榎本 淳子 日上天王古墳出土捩文鏡の鉛同位体比について
刊行年:1997/03
データ:『日上天王山古墳』 津山市教育委員会