日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
101件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
1. 倉井 理恵 「法名」「出家」にみる中世武士の精神.-鎌倉北条氏を事例として
刊行年:2002/03
データ:
駒沢史学
58
駒沢史学
会
2. 木本 好信 孝謙女帝像の実証的再検討
刊行年:1978/03
データ:
駒沢史学
25 駒沢大学史学会 史学雑誌86-12(1977/12)大会報告記事「孝謙女帝像の実証的再検討」(史聚7にも報告要旨併載) 藤原仲麻呂政権の研究
3. 木本 好信 藤原仲麻呂の仏教政策と僧綱
刊行年:1985/03
データ:
駒沢史学
33 駒沢大学史学会 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
4. 木本 好信 天平廿年三月の田辺福麻呂訪越について.-その政治動向を中心として
刊行年:1987/03
データ:
駒沢史学
36
駒沢史学
会 墾田使|橘家使者 大伴旅人・家持とその時代
5. 許 宏 日本の早期都市に関する一考察.-比較文明史の視点から
刊行年:1996/06
データ:
駒沢史学
49
駒沢史学
会
6. 神原 典子 郡司制について
刊行年:1979/03
データ:
駒沢史学
26 駒沢大学史学会
7. 川上 淳 チャシの消滅期について
刊行年:1990/03
データ:
駒沢史学
41
駒沢史学
会 アイヌのチャシとその世界
8. 柴山 正顥 古代国家と仏教.-国家仏教の成立をめぐって
刊行年:1971/03
データ:
駒沢史学
28 駒沢大学史学会
9. 設楽 博己 弥生時代改訂年代と気候変動.-SAKAGUCHI1982論文の再評価
刊行年:2006/09
データ:
駒沢史学
67
駒沢史学
会 研究ノート
10. 佐藤 雄一 古代諏訪における信仰
刊行年:2008/03
データ:
駒沢史学
70
駒沢史学
会 古代信濃の氏族と信仰
11. 佐藤 雄一 シナノの国造勢力.-諏訪の国造について
刊行年:2012/01
データ:
駒沢史学
77
駒沢史学
会 古代信濃の氏族と信仰
12. 佐藤 雄一 古代信濃の渡来人
刊行年:2016/
データ:
駒沢史学
86
駒沢史学
会 古代信濃の氏族と信仰
13. 佐藤 雄一 信濃国の阿曇氏について
刊行年:2019/
データ:
駒沢史学
93
駒沢史学
会 古代信濃の氏族と信仰
14. 佐藤 由美 遣唐使制度の廃止について
刊行年:1978/03
データ:
駒沢史学
25 駒沢大学史学会
15. 今野 慶信 得宗被官による禅院寄進の背景.-宿屋氏の筑前国芦屋寺の場合
刊行年:2002/03
データ:
駒沢史学
58
駒沢史学
会
16. 駒沢大学戦国史研究会 長興寺文書の紹介.-中世史料を中心に
刊行年:1996/06
データ:
駒沢史学
49
駒沢史学
会
17. 小松 寿治 鎌倉期「置文」に関する一考察
刊行年:1984/03
データ:
駒沢史学
31 駒沢大学史学会
18. 小松 寿治 「信濃国伴野庄諏訪上社神田相伝系図」について
刊行年:1988/09
データ:
駒沢史学
39・40
駒沢史学
会
19. 小松 寿治 中世赤塚郷の景観
刊行年:2000/03
データ:
駒沢史学
55
駒沢史学
会
20. 小林 惣八 西域の社会と文化
刊行年:1998/06
データ:
駒沢史学
52
駒沢史学
会