日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1.
高橋
裕次
皆川家文書
刊行年:2001/05
データ:古文書研究 53 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 口絵解説
2.
高橋
裕次
近世の近衛家
刊行年:2008/01
データ:『宮廷のみやび-近衛家一〇〇〇年の名宝』 NHK|NHKプロモーション
3.
高橋
裕次
白粉入りの文書料紙に関する考察
刊行年:1995/03
データ:『古文書料紙原本にみる材質の地域的特質・時代的変遷に関する基礎的研究』 (富田 正弘(富山大学))
4.
高橋
裕次
大般涅槃経集解
刊行年:1998/11/15
データ:『週刊朝日百科』 1196 朝日新聞社 8~9世紀。輪王寺
5.
高橋
裕次
森鴎外と帝室博物館蔵書について
刊行年:2006/07
データ:『「森鴎外と美術」展』 森鴎外と美術展実行委員会
6.
高橋
裕次
料紙よりみた白河結城家文書について
刊行年:2008/05
データ:『中世東国武家文書の研究-白河結城家文書の成立と伝来』 高志書院 白河結城家文書の世界
7.
高橋
裕次
料紙の加工と装飾について
刊行年:2010/03
データ:『料紙科研報告書-東アジアの書道史における料紙と書風に関する基礎的研究-』 東京国立博物館
8.
高橋
裕次
東国における荘園・国衙領年貢の幕府請負制について
刊行年:1983/03
データ:中央史学 6 中央史学会
9.
高橋
裕次
大方広仏華厳経 巻第二十(巻末)
刊行年:1997/08
データ:日本歴史 591 吉川弘文館 口絵解説 松尾社一切経
10.
高橋
裕次
「から紙」について.-蝋箋の技法と変遷
刊行年:1998/10
データ:『古代中世史料学研究』 下 吉川弘文館
11.
高橋
裕次
延久二年二月二十日太政官符 一通(八坂神社文書のうち)
刊行年:1990/10
データ:日本歴史 509 吉川弘文館 口絵解説
12.
高橋
裕次
古今和歌集|和漢抄下巻|鶉切(古今和歌集断簡)|和歌巻
刊行年:2008/01
データ:『宮廷のみやび-近衛家一〇〇〇年の名宝』 NHK|NHKプロモーション 作品解説(伝世の品Ⅱ)
13.
高橋
裕次
和歌懐紙「盧橘薫風・夏月易明・山家客来」|法蓮華|京極関白集切(藤原師実家集断簡)
刊行年:2008/01
データ:『宮廷のみやび-近衛家一〇〇〇年の名宝』 NHK|NHKプロモーション 作品解説(家凞の世界Ⅰ)
14.
高橋
裕次
不空羂索神呪心経(藤原高子願経)|新楽府断簡四種|七徳舞(白氏文集断簡)|五絃琴譜|書状|和歌懐紙「見花・折花」|詩懐紙
刊行年:2008/01
データ:『宮廷のみやび-近衛家一〇〇〇年の名宝』 NHK|NHKプロモーション 作品解説(宮廷貴族の生活)
15.
高橋
裕次
和歌懐紙「梅近聞鶯」|和歌懐紙「幸逢太平代」|和歌懐紙「五月雨・寄神祝」|書状|一座之詩歌|源氏物語和歌色紙貼交屏風|和漢色紙帖|和歌懐紙「侍 行幸聚楽第」|和歌詠草「立待月・月前松・寄月旅」|和歌懐紙「寄松祝言」|和歌懐紙「春風春水」|勘返状|和歌懐紙「池岸有松鶴」|手鑑|和歌懐紙「池岸有松鶴」|詠草(身のうち茶)|和歌懐紙「籬菊露芳」|和歌懐紙「初春見鶴」
刊行年:2008/01
データ:『宮廷のみやび-近衛家一〇〇〇年の名宝』 NHK|NHKプロモーション 作品解説(近世の近衛家)