日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
73件中[1-20]
0
20
40
60
1.
高田
時雄 前言
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店
2.
高田
時雄 漢字のシルクロード-敦煌から正倉院へ|漢字の西方波及
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店 漢字のシルクロード-敦煌から正倉院へ
3.
高田
時雄 蔵経音義の敦煌吐魯番本と高麗蔵
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
4.
高田
時雄 李盛鐸旧蔵写本《駅程記》初探
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
5.
高田
時雄 李滂と白堅-李盛鐸旧蔵敦煌写本日本流入の背景|李滂と白堅(補遺)
刊行年:2007/03|2008/03
データ:敦煌写本研究年報 1|2 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
6. 岡村 秀典 東アジア古代の文字使用|漢字のはじまりと拡散
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店 漢字のはじまり-東アジア古代の文字使用
7. 森下 章司 金石文の伝播と古代日本
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店 漢字のはじまり-東アジア古代の文字使用
8. 玄 幸子 宋代社会における『仏説天地八陽神呪経』の受容について.-P.3759から見えるもの
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
9. 玄 幸子 中村不折旧蔵『勾道興撰捜神記』紙背文献について
刊行年:2009/03
データ:敦煌写本研究年報 3 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
10. 玄 幸子 羽039Vを中心とした変文資料の再検討
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
11. 金 瀅坤 《俄蔵敦煌文献》中的西夏科挙“論”稿考.-兼論唐宋西夏的科挙試論
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
12. Imre Galambos A 10th century manuscript from Dunhuang concerning the Gantong monastery at Liangzhou
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
13. Imre Galambos Another Hungarian looting China's treasures?.-Sir Aurel Stein,Lajos Ligeti and a case of mistaken identity
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
14. 高 啓安 敦煌石窟画塑材料中的麺粉和油
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
15. 高 啓安 釈“驢”:一道唐代名饌的考察.-兼論雄性生殖器的食用
刊行年:2009/03
データ:敦煌写本研究年報 3 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
16. 齋藤 智寛 中央研究院歴史語言研究所傅斯年図書館蔵.-「敦煌文献」漢文部分敍録補
刊行年:2007/03
データ:敦煌写本研究年報 1 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
17. 赤木 崇敏 唐代敦煌県勘印簿 羽061、BD11177、BD11178、BD11180小考
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
18. 井上 直樹 朝鮮三国の金石文
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店 漢字のはじまり-東アジア古代の文字使用
19. 井波 陵一 「漢字文化三千年」国際シンポジウム セッション五:蔵書が開いた近世-宋版の役割|本をめぐる交流-王国維と神田喜一郎
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店 蔵書が開いた近世-宋版の役割
20. 稲本 泰生 東アジアの仏教と金石文.-中国・日本造像記と刻経
刊行年:2009/07
データ:『漢字文化三千年』 臨川書店 漢字のはじまり-東アジア古代の文字使用