| Data-ID | 100244 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 坂田 知己 (さかた ともみ) | |||||||||||||||||||
| 古代の宗教と文化(讃岐の古代寺院〈仏教の讃岐浸透|末法思想と経塚〉|讃岐の五大師と諸大徳|学問と美術〈美術工芸〉) | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『香川県史』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 1 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1988/03 | 出版社 | 香川県 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | B7 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『香川県史』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,坂田 知己,古代の宗教と文化(讃岐の古代寺院〈仏教の讃岐浸透|末法思想と経塚〉|讃岐の五大師と諸大徳|学問と美術〈美術工芸〉),『香川県史』,1,,,,1988/03,香川県,,,,,,,,さかた ともみ,,,, |
|||||||||