| Data-ID | 100258 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福尾 猛市郎 (ふくお たけいちろう) | |||||||||||||||||||
| 京・鎌倉|悟りの道の発見|名目としての鎌倉殿|ひずめの跡-承久の乱|具体と道理の政治|躍動する芸術|鎌倉武士の武芸と教養|北条の枝葉|惣領制と日本社会のあり方|女性の地位と財産|文永の役-蒙古襲来 その一|弘安の役-蒙古襲来 その二|物質化された恩と徳-ソンとトクの徳政式目|荘民と地頭と預所-荘園における京・鎌倉|経済の進歩と悪党|皇統分裂の事情|血塗られた鎌倉-幕府滅亡 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 『カラー版国民の歴史』 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 8 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | 京・鎌倉 | ||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1968/07 | 出版社 | 文英堂 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | |||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 『カラー版国民の歴史』 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,福尾 猛市郎,京・鎌倉|悟りの道の発見|名目としての鎌倉殿|ひずめの跡-承久の乱|具体と道理の政治|躍動する芸術|鎌倉武士の武芸と教養|北条の枝葉|惣領制と日本社会のあり方|女性の地位と財産|文永の役-蒙古襲来 その一|弘安の役-蒙古襲来 その二|物質化された恩と徳-ソンとトクの徳政式目|荘民と地頭と預所-荘園における京・鎌倉|経済の進歩と悪党|皇統分裂の事情|血塗られた鎌倉-幕府滅亡,『カラー版国民の歴史』,8,京・鎌倉,,,1968/07,文英堂,,,,,,,,ふくお たけいちろう,,,, |
|||||||||