| Data-ID | 101668 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 佐々木 孝弘 (ささき たかひろ) | |||||||||||||||||||
| 鞠聖藤原成通影供と飛鳥井家の歌鞠二道 | |||||||||||||||||||
| 備考 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等 | 国文学研究資料館紀要 | 編・著 | |||||||||||||||||
| 巻号 | 20 | 別誌名等 | |||||||||||||||||
| 特集 | |||||||||||||||||||
| 刊行年月 | 1994/03 | 出版社 | 国文学研究資料館 | ||||||||||||||||
| 所収・再録書名 | |||||||||||||||||||
| 改題・改稿 | |||||||||||||||||||
| キーワード | 室町時代の歌人にして鞠足であった飛鳥井雅康(法名宋世)の遺した一枚の和歌懐紙が存在を伝える、院政期の鞠の名手藤原成通を祀る影供について考察 | ||||||||||||||||||
| 史料 | 分類 | Cd4 | |||||||||||||||||
| 既成目録 | 史学文献目録 | ||||||||||||||||||
| 漢字注記 | |||||||||||||||||||
| 掲載誌等OPAC検索 | 国文学研究資料館紀要 |
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
,佐々木 孝弘,鞠聖藤原成通影供と飛鳥井家の歌鞠二道,国文学研究資料館紀要,20,,,,1994/03,国文学研究資料館,,室町時代の歌人にして鞠足であった飛鳥井雅康(法名宋世)の遺した一枚の和歌懐紙が存在を伝える、院政期の鞠の名手藤原成通を祀る影供について考察,,,,,,ささき たかひろ,,,, |
|||||||||